赤ちゃんの非常食を準備しよう!災害時に備えておきたい食品を紹介
実店舗だけでなく、ネットショップもあるため近隣に店舗がない方も気軽に利用できますね。ネットショップでは「鶏肉」「鮭」「レバー」など素材ごと、離乳食の段階ごとにベビーフードを検索できたり、アレルギー配慮食品のページがあったりと、商品を探しやすくなっています。
また、公式HPには、防災や非常食に対する心構えと、非常食やお役立ちグッズのチェックリストが載った防災に関するページもあり、とても参考になりますよ。
家族セットもあるインターネット購入
友人ママは「市販のセットは高価に感じたので、リストを元に100円均一や通販で安いものを探して揃えたが、結局、総額はセットを購入するのとさほど変わらなかったし、とにかく大変だったよ」と話していましたよ。
東日本大震災や熊本地震などの被災者の実体験を元にピックアップされたセットや、防災士監修のものは、実用性が高く特におすすめです。家族向けの「複数名セット」を選ぶと、より準備の負担が軽減できますね。
ローリングストックをしよう!
また、非常食を定期的に口にすることで、非常食の味に慣れることができ、いざというときに「食べ慣れないことから、食が進まない」という事態を避けることができます。ほかにも「非常食の好き嫌いや家族が一食あたりに食べる量をあらかじめ把握できる」「防災意識が高まる」というメリットもありますよ。
パウチや缶詰などのいわゆる“非常食”だけでなく、サッと食べられるインスタント味噌汁やカップ麺などもローリングストックを意識し、常に在庫や賞味期限を切らさないようにしましょう。
まとめ
大切なのは、準備するだけでなく定期的に見直すことです。特に離乳食の時期は、食べ物の内容も変化するため「消費する」ことで定期的に中身を見直し、常に離乳食の段階に沿った非常食を常備できるように心がけましょう。