
乳児の虫除け対策。虫から乳児を守る虫除けアイテム!
色々な方法を組み合わせて効果アップ
ローションも汗で取れたり塗り忘れた個所があれば、蚊は汗の匂いをすぐに感知して寄ってきちゃうんです。ですから、様々な方法を上手に組み合わせることで、虫除けの効果をアップさせましょう!
1、なるべく露出の少ない洋服を着る
2、暗めで濃い色の洋服は避ける
3、汗をかいたらこまめに拭き取る
4、虫除けをこまめに塗りなおす
どれか1つを実行するのではなく、なるべくいくつか平行して虫除け対策をしたほうが、確実に虫除け効果は上がります。面倒くさがらず、お子さんのためにもぜひぜひ組み合わせて対策してみてくださいね。
乳児用の虫除けを手作りしてみよう
でも、ちゃんと蚊が嫌いな香りがあるんですよ!それらのハーブを使って、お肌に優しい乳児向けの虫除けが簡単に作れちゃいます。
【ハーブを使った虫除け】
■材料
精製水90ml
エタノール10ml
レモンユーカリオイル20滴
スプレー容器
精製水とエタノールはドラッグストアや薬局に売っています。オイルは雑貨屋さんやアロマオイルのお店などにありますよ。
■作り方
エタノール→オイル→精製水の順番でスプレーボトルに入れて振って混ぜるだけ。とっても簡単ですよね!
1度作ったものはなるべく早く使い切り、また新しいものを作りましょう。
まとめ
せっかくの、家族のお出かけが虫で台無し…なんてことにならないように、虫除け対策やアイテムを上手く活用して、虫のストレスを感じることなく、楽しいひとときを過ごしてくださいね!