就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

赤ちゃんの様子がおかしいときのケアは?備えとママの予備知識が大事

赤ちゃんの様子がおかしいときのケアは?備えとママの予備知識が大事

便秘の不安もすっきり解消

赤ちゃんは気候や環境の変化などに敏感で、上手に対応できずに便秘になることもあります。とくに、離乳食がスタートすると上手に食べものを消化できず、便秘になる赤ちゃんも多いでしょう。

食欲があり、ご機嫌もよい場合は、便秘になっていても問題はないですよ。しかし、食欲が減ってきた、4日以上うんちが出ていない、お腹が張っているなどの変化が見られたときは、うんちが出るように工夫してみてくださいね。

うんちが出やすいように、のの字にゆっくりマッサージするのもおすすめです。のの字にマッサージすると腸の動きが活発になりますよ。また、綿棒で浣腸してもよいですよね。肛門の周りを刺激するだけでも、うんちが出やすくなります。

アプリでうんちのチェックも便利

赤ちゃんはうんちの色や硬さで健康チェックができますが、毎回母子手帳や育児本を見て判断するのは手間や時間がかかって大変ですよね。最近では赤ちゃんの日々の体調を管理できるアプリがたくさんあるので、活用してみてはいかがでしょうか。

アプリのなかには、赤ちゃんのうんちを携帯で撮影すると健康状態を診断してくれるものがあります。明らかに色が違う場合ならママも気づきますが、微妙なうんちの場合は赤ちゃんの異常に気づけないことがあるかもしれません。

アプリの場合は、目では確認できないところまで診断してくれるため、赤ちゃんの隠れた病気を早く発見できるメリットがあります。簡単に活用できるので試してみてくださいね。

まとめ

赤ちゃんは体が小さく体力もついていないため、様々な病気に対して抵抗力が弱いですよね。熱を出したり嘔吐したりなど「風邪のような症状だから大丈夫」と放置してしまうと、すぐに重症化する危険性もありますよ。

不安になりすぎるとママも疲れてしまいますが、赤ちゃんの命を守るためにも日ごろから赤ちゃんの様子を見ておくことが大切です。少しでも不安になったときはひとりで悩むのではなく、病院に行って先生に相談しましょう。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND