就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

子どものお祝い行事にかかる「お金」と「プレゼント」のこと

子どものお祝い行事にかかる「お金」と「プレゼント」のこと

出産祝いのプレゼントは、ベビー向けの商品を贈るのが定番ですが、新生児向けのスタイやロンパースなどは、両親や祖父母などが用意しているケースが多く、友人のプレゼントともかぶりがち。

最近では、出産を頑張ったママ本人に向けたプレゼントを贈ることも多くなっているようです。これから忙しくなるママがほっと一息つけるような「オーガニックハーブティー」や「アロマ」の商品、お肌のケアも滞りがちになるため「スキンケアセット」なども喜ばれます。

赤ちゃん優先になりがちな生活の中に、ママとしてだけでなく、女性として日々の生活に潤いを与えてくれるような商品が喜ばれます。季節によっては冷えとりのソックスなども良いですね。

誕生日のプレゼントの定番は?

我が子への誕生日プレゼントは各家庭ごとで様々だと思いますが、その中でも定番で購入されるものがあることをご存知ですか?

1歳の誕生日プレゼントにはよちよち歩きができるころから使える三輪車が人気。

2歳の誕生日は室内ジャングルジムを購入する人が多いです。お家の中でも体いっぱい動き回ることができます。
3歳はおままごとのキッチンセット。見立て遊びができるようになるこの時期に買う方が多いです。

4歳は補助輪付き自転車を買う方が多いです。いずれも一般的なおもちゃより値がはるために、誕生日プレゼントとして贈る家庭が多い様子。

5歳以降は子どもの好きなキャラクターおもちゃを選んで買うことが多くなるようですが、図鑑セットやパズルゲームなど頭を使って遊ぶものも根強い人気があります。

まとめ

「子どものお祝いごと」は誕生日など身近なことから、日本の伝統行事まで様々なものがあります。最近では生後6ヶ月を祝うハーフバースデーなどで写真を撮ったりと、お祝いするシーンも多岐にわたります。

お祝いごとの時にはマナーやルール、お祝い金の相場や、それにかかる費用に目が行きがちですが、これらのお祝い事は全て子どもの健やかな成長を祝って行うものです。

祝ってもらう立場であればその心に感謝し、祝う立場であればその心を伝えることにこそ意味があるという心持ちで、子どもの笑顔を想像しながら、お祝いを楽しめると良いのではないでしょうか。
25 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ