就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

乳児ママの悩みを解消しよう!子育て相談先とママ自身のお悩み対処法

乳児ママの悩みを解消しよう!子育て相談先とママ自身のお悩み対処法

産後うつかも?がまんせずに相談しよう

産後は、慣れない育児に追われて精神的に追い詰められてしまうママもいます。産後でホルモンバランスが乱れているから…、ちゃんと育児ができない自分がわるいから…と考えずに、早めに対応しないと、産後うつにまで発展し、回復に時間がかかってしまうかもしれません。

特に、真面目で几帳面なママは産後うつになりやすいといわれています。悩みや心配ごとがあるときは、ため込まずに周りに相談することが大切です。そして、可能であれば実家にお世話になるなど、育児と少し距離をとれる環境をつくることも大切です。

産後うつを甘く考えず、地域の保健センターや出産した病院、心療内科などプロに相談することも大切です。受診に抵抗がある場合は、電話相談も検討してみてくださいね。

夫婦関係の危機!産後クライシスを乗り切る

産後クライシスとは、産後に夫婦仲が悪化することです。産後は赤ちゃん第一の生活に追われるママと、赤ちゃん第一になりきれないパパとの間のすれ違いにより、不仲におちいり、最悪の場合離婚に発展することもあります。

産後、パパにイライラしてしまうことが増えた…スキンシップを求められると嫌だと思ってしまう…そんな悩みを抱えるママもいます。まずは、これは産後のホルモンバランスの影響で一時的なものだ、と自分にいい聞かせることも大切です。そして、パパにはいつも以上に思っていることや要望を言葉にして伝えるようにしましょう。

夫婦だけの力では解決が難しい場合、女性の健康全般について電話やメールで相談ができる「女性健康支援センター」を利用するのも一つです。

まとめ

産後は、思い通りにいかないことばかりで多くの悩みに直面する場面がでてくると思います。特に産後すぐのママは家にこもりがちで悩みを相談する機会も少なく、悩みをかかえこみがちです。

悩むことがあっても、うまくいかないことがあっても、ママが心身ともに健康で、笑顔で子どもと接することができるのが一番です。育児には正解がないため、相談したら必ずしも解決するとは限りませんが、気持ちを周りに伝えることで楽になることも多くありますよ。
27 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND