就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

赤ちゃんは寒い冬でも寝汗がすごい!その理由と寝汗の対策法とは

赤ちゃんは寒い冬でも寝汗がすごい!その理由と寝汗の対策法とは

背中に汗とりパットやガーゼを入れる

ママが気づいたときには、赤ちゃんの背中がびっしょりというのはよくあることです。赤ちゃんは寝ている時間が多く、背中が常に布団に接していますので、背中が熱を持ち寝汗をかきやすい状況にあるといえます。

そのため、背中に汗がたまるのを防止するよう工夫をするとよいでしょう。例えば、汗とりパットやガーゼを背中に入れると、熱を持ち汗をかき始めた赤ちゃんの背中から汗を吸い取ってくれます。

汗で衣類が濡れた状態のままだと、体温を奪われて風邪をひいたり、あせもができたりすることがありますが、汗とりパッドやガーゼを入れることで防止することができます。

赤ちゃんの背中が一番熱を持ちやすいことを理解して、寝汗対策を立てるようにしましょう。

布団や暖房で暖めすぎないようにしよう

赤ちゃんの衣類だけでなく、布団や暖房で暖めすぎると寝汗の原因となってしまいます。冬で寒いだろうと赤ちゃんに布団をかけすぎたり、暖房で室温を上げすぎたりしないよう気を付けましょう。

冬の室温は20~25℃くらいが最適とされています。寒いからといって室温を上げすぎると乾燥の原因になります。乾燥すると風邪などのウイルスが増殖しやすくなりますので、暖房による室温の上げすぎには注意したいところです。

寝ている赤ちゃんのなるべく近くに室温計を置いて、室温を最適な状態に保ちましょう。室温管理と適切な洋服選びをして、赤ちゃんがあまり寝汗をかかずに気持ちよく寝ることができる環境を作ってあげられるとよいですね。

まとめ

寒がりなママは赤ちゃんも寒いだろうと厚着をさせたり、室温を上げすぎたりしがちですが、寒い冬でも赤ちゃんは新陳代謝がよいので、寝汗をかいてしまうものです。

寝汗をそのままにしていると、風邪をひいたりあせもの原因となったりします。寝汗に気づいたときにはそのままにせず、なるべく早く赤ちゃんの体を拭いて着替えさせることが大切です。

寝汗をかかないよう工夫することも大切です。赤ちゃんが寝汗をかいていないか確認するとともに、薄着にしたり、正しい室温管理をするなど工夫するようにしましょう。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND