就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

子どもはひとりで飛行機に乗れる?ワクワク一人旅を応援するサービス

子どもはひとりで飛行機に乗れる?ワクワク一人旅を応援するサービス

あらかじめ耳抜きの方法を教えよう

きっとパパやママも、車やバスなどで山の頂上付近から麓に下りてくるときに、耳が詰まったような感じになった経験があることでしょう。飛行機の離着陸時にも同じ症状になることがありますね。子どもの場合には、耳が痛くて泣き出す子もいるかもしれません。

鼓膜の内側の中耳には少量の空気があり、普段は咽頭部とつながる耳管が開閉して、外部の気圧と中耳の気圧を一定に保つ働きをしています。飛行機の離着陸時には急激な気圧の変化で耳管が作用せず、耳が痛くなることがあるのです。

子どもが一人旅をするときには対処法を教えておきましょう。ジュースや水を飲んだり、アメをなめたり、あくびをしたりすると治ります。予防として、搭乗時にあらかじめガムを噛んでおくのもよいですよ。

到着してもひとりで降りないことを伝えよう

搭乗がスムーズにいっても、子どもが無事到着したかどうかママの心配は尽きません。子どもの元気な声を早く聞けるように、お出迎えしてくれる親族などとは綿密な打ち合わせをしておきましょう。

そのためにも、次のことを子どもとしっかりお約束するとよいですよ。

・客室乗務員の話をしっかり聞くこと
・トイレに行きたくなったり、具合が悪くなったりしたら客室乗務員を呼ぶこと
・到着したら客室乗務員が案内してくれるまで待っていること
・キッズサポートの札を必ず身につけていること

特に到着したからといって、ほかの大人についていくなどということは絶対しないようにお約束しましょう。「席でおとなしく客室乗務員を待っていられると信じているから」と伝えておきましょうね。

まとめ

手厚いサポートが好評なため、子どもの一人旅のサポートサービスを繰り返し利用する家庭も多いようです。一人旅を経験することで、子どもが一回り成長するように感じられるからでしょう。

不安や寂しさを乗り越える経験ができて、子ども自身の成長につながるのですね。田舎のおじいちゃん、おばあちゃんにひとりで会いに行った子どもが、たくましくなって帰ってくる姿が目に浮かぶようです。

ご紹介した航空会社以外でも、同様のサービスを実施している会社があります。ぜひ、子どもに素晴らしい経験をプレゼントしましょうね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND