就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

マタニティ期にソーイング!我が子のために愛情をこめて手作りしよう

マタニティ期にソーイング!我が子のために愛情をこめて手作りしよう

お腹がだんだん大きくなり赤ちゃん用アイテムを揃えはじめると、もうすぐ誕生する我が子のために「何か手作りのものを作ってあげたい」と思うママは多いようです。そんなときこそソーイングの始めどきです。今回は、簡単に手作りできるアイテムやその作り方、参考になるおすすめサイトなどをご紹介していきます。

赤ちゃんが身に着けるグッズを作ろう

赤ちゃんの必需品「スタイ」

スタイは赤ちゃんの必需品ですし、ソーイング初心者でも比較的簡単に作ることができます。

【用意するもの】
・型紙
・生地 30×30cm程度 2枚
・スナップまたはマジックテープ
たったのこれだけです。スタイは直接赤ちゃんの肌に触れるため、生地はガーゼ素材やオーガニックコットンのものがおすすめですよ。

【作り方】
1.型紙どおりに布を裁断する
2.裁断した2枚の布を中表(表になる面を内側)に合わせてまち針で止める
3.返し口を5~6cm程度残して、ふちから3〜5mm程度内側をぐるっとなみ縫いする
4.返し口から裏返し、縫えていない場所の生地をなみ縫いで縫う
5.スナップまたはマジックテープを付けて完成

赤ちゃんを包み込む「おくるみ」

赤ちゃんを包み込む「おくるみ」は、ママのお腹の中にいたときのような安心感を得ることができたり、体温調節が苦手な赤ちゃんをしっかりと保温してくれたりと、なにかと便利なグッズです。

【用意するもの】
・表用生地 93cm×93cm
・内側用生地 93cm×93cm
・フード用生地 28cm×28cm
生地はスタイ同様、ガーゼ素材やオーガニックコットンのものがおすすめです。

【作り方】
1.表用生地と裏用生地を中表に合わせる
2.フード用生地を三角に折り、表用生地・フード用生地・裏用生地の順番になるよう左上の角に挟む
3.右側の1辺を残し、3辺の端をなみ縫いする
4.縫っていない1辺から裏返し、その1辺をなみ縫いで縫って完成

あせもを防げる「汗取りパッド」

赤ちゃんは大人より体温が高いため、特に外出中や寝ているときなどは汗をかきやすいですよね。さらに肌が敏感なため、あせもができやすく、頭を悩ませているママは少なくありません。そんなママにはあせもを防ぐことができる「汗取りパッド」がおすすめです。

【材料】
・型紙
・生地 25cm×20cm 2枚
生地は肌に優しく吸水性の高いガーゼ素材がおすすめです。

【作り方】
1.型紙どおりに布を裁断する
2.裁断した2枚の布を中表に合わせて(表になる表面を内側にして合わせる)まち針で止める
3.返し口を5~6cm程度残して、淵から3〜5mm程度内側をぐるっとなみ縫いする
4.返し口から裏返し、縫えていない場所の生地をなみ縫いで縫って完成

赤ちゃんが大好きなおもちゃを作ろう

舐めても安心!「布絵本」

おもちゃは赤ちゃんとママの大切なコミュニケーションツールの一つです。赤ちゃんは動くものや色々な手ざわりが好きなので、さまざまな仕かけがある布絵本を手作りしてみてはいかがでしょうか。

材料はすべて100円ショップで揃いますし、ミシンを使わずすべて手縫いで作れるため、手軽に作ることができますよ。

【材料】
・型紙(無料型紙などを利用するとデザインを考えずに済みます)
・フェルト
・スナップボタンやマジックテープ
・飾り(ボタンやファスナー、ビーズなど)

【作り方】
1.型紙どおりにフェルトを裁断する
2.1で切ったフェルトや飾りを、土台となるフェルトに付ける
3.すべてのページを重ねて縫い付け、その上から背表紙を付けて完成

手軽に作れて笑顔になる「ベビーモビール」

ゆらゆらゆれるモビールは、見た目もおしゃれですし、目で追うことによって赤ちゃんの目の発達によい影響を与えたり、寝かしつけアイテムになってくれたりと、一つあるだけでとても役立つグッズです。

市販品はそこそこお値段がしますが、手作りであれば100円ショップなどで材料を揃えることができますし、意外と簡単に作ることができますよ。

【材料】
・土台(刺繍枠やリース土台、ワイヤー、割りばしなど)
・テグスや紐
・オーナメント用の素材(色画用紙やフェルトなど)

【作り方】
1.土台を作る
2.色画用紙やフェルトなどを切って、好きなデザインのオーナメントを作る
3.テグスや紐にオーナメントを付ける
4.3を土台に付けて完成

脳の発達にもよい「にぎにぎ」

「にぎにぎ」は、手を動かして触ったり、口で舐めたりかじったりして遊ぶおもちゃです。にぎにぎで遊ぶことは赤ちゃんの脳を刺激し、脳の発達によい影響を与えてくれるため、小さな赤ちゃんにおすすめのおもちゃです。

【材料】
・型紙
・生地
・綿
・鈴
生地は柔らかいタオル素材やガーゼ素材のものがおすすめです。

【作り方】
1.型紙どおりに生地を2枚裁断する
2.裁断した2枚の布を中表に合わせて(表になる表面を内側にして合わせる)まち針で止める
3.返し口を5~6cm程度残して、淵から3〜5mm程度内側をぐるっとなみ縫いする
4.返し口から裏返し、縫えていない場所から綿と鈴を入れる
5.縫えていない場所を縫って完成

作り方や型紙を見ることができるサイトは?

おしゃれな無料型紙がたくさん!

ここまでご紹介したグッズやおもちゃたちの材料の中に、「型紙」というものがありましたよね。ソーイングに慣れている方であれば、自分で型紙を作ることもできますが、ソーイング初心者の方にはハードルが高いですよね。

そんな方には既成の型紙がおすすめです。本を購入する方法もありますが、ソーイング初心者にとっては少し敷居が高いですよね。そんなときは無料型紙がダウンロードできるサイトがおすすめです。

大抵の場合会員登録なども不要ですので、型紙をダウンロードしてプリントアウトするだけですぐにソーイングを始めることができます。また、作り方や必要な材料も載せているサイトがほとんどですので、まず1個だけ試しに作ってみようかな、というときにおすすめです。
28 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND