就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

双子の子育ては大変?楽しいことが増えていくためのコツを紹介

双子の子育ては大変?楽しいことが増えていくためのコツを紹介

双子より自分のペースで進めても大丈夫

育児書などには「赤ちゃんのペースで過ごしましょう」と書いてあることが多いのですが、双子育児でこれをやってしまうと完全に24時間フル稼働で、ママは一睡もできない状態になります。

これではママの体力も気力も持ちません。かといって言葉の通じない2人の赤ちゃんのお世話を、大人のペースで進めるというのも簡単なことではありません。

そこで多くの双子ママがおすすめしているのが「どちらか一方のペースにもう片方も合わせる」というやり方です。一方に授乳したら、もう片方が欲しがっていなくても授乳する。一方のおむつを替えたら、もう片方もおむつを替える。

すると不思議なことに、初めはバラバラだった2人のペースが段々と揃っていくといいます。こうなると少し楽ですよね。

パパに頼って休むことも必要

お世話をするべき子どもが一度に2人増えたのです。ここはもう1人の親であるパパにも戦力になってもらわないことには家庭がまわりません。

とはいえいきなり「なんで私ばっかり!」と不満をぶつけてしまうのは、よい結果にはつながりにくいもの。パパも「こっちだって毎日大変なんだ」とお互いに「大変自慢」をして険悪ムードになりがちだからです。

パパへのお願いのコツは、やってほしいことを具体的にお願いすること。こんなに頑張っているのだから察してほしいところですが、残念ながらそれは時間の無駄。

お風呂にゆっくり入りたいから子どもたちを見ていてほしい。半日でいいから1人で出歩きたい。そんな望みを「わがまま?」「ママ失格?」なんて思わずに、ぜひパパに伝えてみましょう。

まとめ

双子育児はやはり少数派なために、大変さや苦労をなかなか理解してもらえずにストレスをためてしまうママも多いかもしれません。かわいい我が子とはいえ、一度に2人に泣かれたりぐずられたりしては体力的にも精神的にも大きな負担がありますよね。

もう大変!でもかわいい。でもやっぱり大変!と結局育児とはその繰り返しで、そのなかでゆっくり、でも確実に子どもは成長して、そしていずれ巣立っていくものです。

周りの手を借りながら、たまには息抜きしつつ、今しかない子どもたちとの時間を笑顔で過ごしていきたいですね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ