就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

夫婦の価値観をすり合わせるには?価値観のズレによる問題やポイント

夫婦の価値観をすり合わせるには?価値観のズレによる問題やポイント

夫婦でワクワクできる共通目標をもつ

夫婦がいつまでも仲良くいるためのコツは、共通の目標をもつことです。2人が同じ方向に向かい、2人で夢を叶えるということです。

夫婦生活は数年もすると夢を描かなくなってしまいがちです。目標を失えば夫婦それぞれの道を歩みだし、2人の距離が離れてしまいます。夫婦の危機を回避するためにも意識して目標を立てることをおすすめします。

目標はなんでもよいです。2人がワクワクできることが理想的です。一緒に趣味を始めるのもよいですし、旅行や映画に行くのでもよいですね。夫婦が目標を作ろうとすると、まず会話が始まります。目標ができれば2人がそれを目指して行動します。実現できれば嬉しい気持ちを共有し、信頼や絆が深まり新たな目標が生まれるのです。

子どもの将来を考えた教育方針を話し合おう

夫婦の教育方針で意見が分かれることはよくあります。それぞれの家庭の中で、それぞれの親の教育方針をもとに育ってきたからです。

教育方針で夫婦の意見が分かれたときに問題なのは、自分は正しくて、相手は間違っているという固定観念です。お互いの考え方を取り入れつつバランスをとって我が子にとっての最善の教育方針を模索していきましょう。

そのためにも子どもの性格や興味や特技などを見て、どんな子に育ってほしいかということを夫婦間で日頃から話しておくことが大事ですね。目指す子どもの将来が見えてきたら、その都度お互いの意見を出し合って、方針を選んでいけばよいのです。

お互いが歩み寄って、2人で子どものためによいと思う教育方針を作り上げてくださいね。

まとめ

夫婦の価値観の違いはどうしても出てきます。同じ価値観を持った人はなかなかいませんよね。価値観の違いがでることは、むしろ普通のことです。

大切なのは、相手に自分の価値観を押し付けない、会話を大切にする、相手を尊重する、2人の目標を共有することです。これらを少し意識するだけで、夫婦の関係が修正できるかもしれません。

夫婦で異なった価値観は、一方が合わせるのではなく、2人で共有できる価値観を新たに作ってみてはいかがでしょうか。価値観をすり合わせ、お互いの違いを楽しめる素敵な夫婦になれたらよいですね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ