就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

パートママが働きやすい職種は?子育て中でも働きやすい仕事を紹介

パートママが働きやすい職種は?子育て中でも働きやすい仕事を紹介

子育ての合間にパートを始めたいけど、どんな職種がよいかお悩みではありませんか?特に子育て中は子どもを優先したいので、子育てがしやすい仕事がよいですよね。子育てをしながらパートを考えるママにおすすめの職種をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

パートママはどんな仕事をしている?

家庭との両立がしやすいシフト制の仕事

パートママによく選ばれている仕事は、シフト制の仕事が多いのではないでしょうか。

シフト制は短い時間から働くことが可能で、家事や育児と両立しやすいため、多くのママに選ばれています。急に子どもが熱を出した!なんてことになっても、ほかの人にシフトを代わってもらえたり、休みやすかったりするのもシフト制の魅力ですね。

希望シフト制の場合は、旅行などまとめてお休みをもらいたい場合にも、柔軟に対応してもらえることが多い点もシフト制の嬉しいポイントです。ただ、会社の都合やほかの人との兼ね合いで、たくさん働きたいのに希望どおりに勤務ができないこともあります。

プライベートと仕事を両立できるシフト制の仕事は、ライフスタイルに合わせて働けることが魅力ですね。

平日の昼間に働ける規則正しい事務職

事務職は女性からの人気が高い職種の一つです。平日昼間に働くことができるので、ママや主婦も多く活躍しています。

事務職は、土日休みが多いのが嬉しいポイントです。まだ子どもが小さく、幼稚園や小学校のお休みである土日は子どもと過ごしたいママにとって、土日休みの仕事はポイントが高いですよね。

事務職では電話対応や書類作成などのスキルが求められます。そのため、パソコンの基本操作ができたり、電話対応の経験があったりするママにはおすすめの仕事です。

また、ほぼ決まったメンバーでの仕事なので、コミュニケーション能力に自信のあるママは、同僚との関係も楽しめそうですね。営業のように社外で営業活動をしなくてもよいので、ゆったりと働けますよ。

急な欠勤でも融通がきく工場業

子育て中のママに選ばれている仕事として、工場のライン工も人気があります。

工場は単調な作業が多く、未経験のママやブランクがあるママでも、比較的すぐに仕事に慣れることができます。淡々と作業ができるママに向いていますね。

また、工場ではたくさんの従業員が働いていることが多く、子どもが熱を出したなどの急な欠勤にも柔軟に対応してくれる場合が多いです。「あの人は頻繁に休むから人手が足りなくて困る!」なんてことにもなりにくいのが特徴です。

24時間稼働の工場ならば、子どもが幼稚園や小学校に行っている間や、深夜寝静まっている間など、比較的自由に働けることも魅力ですね。

工場は派遣やパートで働けるので、パパの扶養内での働くことも可能です。

幼稚園ママなら平日の昼間に働きたい

資格いらずで経験をいかせる保育補助

保育士などの資格がなくても働ける保育園もあることをご存知ですか?

保育士の仕事をサポートする保育補助という役割なら、資格がなくても働ける保育園もあります。主な業務は、片付けや掃除、布団を敷いたり保育の準備を手伝ったりと多岐にわたります。

保育園では午前中にお散歩や製作などの活動を行うことが多く、その時間に保育の補助をしてくれる人材は重宝されます。園によっては、お昼寝のサポートなど直接子どもに関わることをさせてもらえることもあります。

子育てを経験しているママは、その経験を仕事にいかせます。主に、午前中の子どもの保育時間中の補助をすることが多いので、自分の子どもが幼稚園へ行っている間にパートとして働くママも多くいますよ。

飲食店のランチタイムは需要が高い!

幼稚園ママにおすすめなのが、飲食店のパートです。

ファミレスやファストフード店のランチタイムは、混み合い人手が必要な時間です。さらに、学生アルバイトを多く雇っている店では、学生には平日の昼間に勤務してもらうのが難しいので、その時間働ける人を必要としています。

幼稚園に子どもを預けている9時から14時といった短い時間でも、ランチタイムに働いてくれる人は、お店にとって大切な存在です。幼稚園ママをはじめ、昼間に時間のある主婦も多く働いています。

ママや主婦が多いと、子どもの体調不良など万一の場合にも理解があるので、子どもがいても働きやすいです。仕事内容も簡単なことが多いので、初心者のママや仕事にブランクがあるママでも始めやすいことも魅力ですね。

すきま時間に主婦の力を発揮する家事代行

家事が得意なママは、家事代行のパートを探してみてはいかがでしょうか?

家事代行は家事をしてもらいたい人の家まで出向いて、代わりに掃除などの家事をする仕事です。普段自分がしている家事の技術が重宝されるので、主婦が多く働いているのが特徴です。

家事代行で働いている人の多くは、家事代行サービス会社などに登録をして、自分が働ける時間を伝え、その時間内に仕事をしています。自分で働く時間が決められるので、子どもが幼稚園へ行っている間に働くことも可能ですよ。

勝手の違う他人の家で家事をするので、臨機応変な対応が求められる仕事ですが、柔軟に対応できるママなら自信を持って働くことができるかもしれませんね。

小さい子どもがいても働けるパートは?

自分のペースで行えるポスティング

子どもがまだ小さいママは、ポスティングのパートを始めてみてはいかがですか?

ポスティングとは、地域情報冊子やチラシを指定された区域の中で配っていく仕事です。徒歩や自転車などで一軒一軒ポストに投函していくので、運動不足の解消にもおすすめです。

ポスティングは完全歩合制のことが多く、時給制で働くのに比べると給料が高くはないのが特徴です。ただ、子どもが寝ている早朝や、パパが家に帰ってきてからもできるので、子持ちのママでも自分のペースで働けるのが嬉しいポイントですね。

子どもが歩けるようになると、子どもと一緒にポスティングができるようになるので、お散歩感覚でパートを楽しんでみてもよいかもしれませんね。
26 件

関連記事


  • テニ-とテーオ