看護師ママがパートを選ぶには?働く注意点やパートを選ぶポイント
看護師の資格を持っているママが、正職員としてではなくパート勤務を希望するとき、どういったことに注意をすればよいのでしょう。パート勤務のメリット、デメリット、注意点などについてまとめてみました。これらを踏まえたうえで、看護師ママには、ご自分のライフスタイルに合った働き方をしてほしいと思います。
看護師ママのパートで働くメリットとは
残業が比較的少なく、時間の融通がきくこと
パート社員勤務のよいところは、早出や残業が比較的少なく、勤務時間の融通がききやすいところでしょう。自分の希望するシフトで勤務することができ、フルタイム勤務では希望する休みが数日しかとれないのに対して、パート社員であれば比較的希望する日に休みを取ることができます。
フルタイム勤務はどうしても残業が多くなり、帰宅時間も遅くなってしまいます。サービス残業がある病院もあるでしょう。しかしパート勤務であれば、残業してもわずかな時間で、ほとんど定時に帰ることができます。
このようにパート勤務は、時間の融通がききやすいことが大きなメリットです。
他業種のパートやアルバイトに比べて高時給
パートやアルバイトは、社員のようなフルタイム勤務に比べると給料は安く設定されているようですが、それでも一般事務などの職種に比べれば、確実に高額となっています。
看護師は国家資格が必要な職種のため、年齢がある程度高くなっても働き口があり、さらに高時給で働き続けることができます。夜勤などをすれば、さらに時給は上がり3,000円くらいになるようです。
看護師はほかの職種に比べて高時給なので、短い勤務時間でも収入が多くなるというメリットがあるのです。
人間関係を割り切って働くことができる
なぜかというと、フルタイム勤務である正職員と、時間が限られているパート勤務という雇用形態の違いだけで、フルタイム勤務だと許されないことが、パート勤務だと許されるということがあるようです。不思議なことですが、雇用形態の違いだけで勤務時間に差がつくという現状があります。
看護師という職種は、人間関係が難しい職種の一つで、転職する理由も人間関係であることが多いので、わずらわしい人間関係が少なくてすむパート勤務は、それだけでもメリットがありますよね。
看護師ママのパートで働くデメリットとは
正職員より福利厚生や給与の面で劣りやすい
例えば福利厚生の面でいえば、パート勤務だと退職金が出ないことが多いです。病院や施設によっては福利厚生でホテルやテーマパークなどの割引があることもありますが、そういったサービスも受けられないことが多いようです。
給与の面でも、残業代も出ず、時給制がほとんどだと思うので、勤務日数が少ない月は手取りの金額もそれだけ少なくなります。待遇がよい病院や施設ではパートでも賞与をいただけるところもありますが、金額は正職員に比べるとだいぶ下がるようです。
パートの職歴はキャリアアップが図りにくい
しかし、パート勤務では強制的に研修会などに参加することはほとんどありません。そのため自分で勉強をしていかない限りは、看護師としてのキャリアアップは図りにくいのです。
それと、とても残念なことですが、パート勤務は職歴として軽視される傾向があります。転職をする際に職歴として記入することはもちろん可能ですが、パート勤務期間が長いと、面接の際に、なぜパート勤務だったのかなど聞かれることもあるようで、そういった質問にも答える必要が出てきます。
仕事にやりがいを感じたい人には物足りない
パート職員になったからといって看護師としてのスキルが落ちたわけでもないのに、勤務形態が違うというだけで細々とした雑務が増えていると感じている看護師は少なくないようです。今まで一生懸命仕事を頑張ってきたり、熱心に仕事をしたりするママには、そのことに対して物足りなさを感じるかもしれません。
このような差ができるのは、雇用主がパート職員を雇うとき、人員が足りない時間帯や勤務地に臨時で勤務をしてもらうための穴埋めという感覚でいるからかもしれません。このような感覚であれば、責任のある仕事を任せられることはあまりないでしょう。
看護師ママがパートを選ぶときのポイント
働ける条件を明確にしよう
まずは自分が何のために働くのかを考えてみましょう。家計を助けるために働こうとしているのか、趣味などにお金を使いたくて収入を増やしたいのか、など働く理由を考えてみましょう。
働く理由をはっきりとさせたら、自分はどのような条件のところで働くことができるのかを明確にしましょう。そのために勤務先の条件についてもよく調べておく必要がありますね。
例えば自宅からの通勤距離、勤務時間、残業の有無や待遇についてです。これらの条件を明確にしておけば、希望する勤務先を探しやすくなります。