子どもを人前で褒めるメリットとは?子どもに気持ちが伝わる褒め方
2~3歳はすぐに具体的な言葉で褒めよう
また、基本的にどんなことでも無条件に褒めることがよい時期です。失敗したときでも叱らずに子どもの気持ちに共感し、頑張って挑戦したことを褒めるようにしてください。
特に子どもが自分から「褒めて欲しい」と出したサインには積極的に褒めましょう。例えば、自分が作ったものや描いた絵を見せるときには「褒めて欲しい」サインが隠れていることが多いため、しっかり褒めるとよいでしょう。
この時期にしっかりと褒めることで子どもは自分に自信を持ちやすくなり、成長してからも様々な問題へ意欲的に取り組む子になりますよ。
4歳からは感謝や共感を伝える言葉がけを
感謝を伝えるための言葉がけは、子どもがお手伝いをしたときやルールを守って行動したときに「ありがとう」や「嬉しいよ」などと言って、気持ちを表すとよいですよ。感謝の言葉を伝えられることで子どもは嬉しくなり、もっと頑張りたいという気持ちがわいてきます。
共感を伝える言葉がけは先ほどお伝えしたように、成長したことや頑張ったことに対して伝えるようにしましょう。身支度がうまくできるようになれば「年少さんのときよりもうまくお着替えができるようになったね」と一緒に喜ぶとよいですよ。
まとめ
注意が必要なのは、過度な謙遜によって子どもを傷つける可能性があるということです。子どもは褒められることで自己肯定感が育まれるので、人前でも褒めるよう心がけましょう。
子どもを褒めるときにはいくつかのポイントがあります。ご紹介したように目の前の事実を言葉にする、できた過程を褒めるようにするなどして、子どもに伝わる褒め方を心がけてくださいね。