就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

出産時の撮影はスピード勝負!上手に撮影するためのコツと注意点

出産時の撮影はスピード勝負!上手に撮影するためのコツと注意点

撮影するのにぴったりな道具選び

撮影に慣れてないならスマホが無難

赤ちゃんの誕生に備え、一眼レフカメラの購入などを検討しているママやパパもいるかもしれません。しかし一眼レフカメラは日頃から使いこなしていないとピンボケした写真になってしまうことがあります。

一眼レフカメラでの撮影に慣れていない場合は、日頃から扱いなれているスマホが無難ですよ。
スマホなら片手で簡単に写真を撮ることができますし、常に手元に置いておけば、急に訪れたシャッターチャンスも取り逃さずに済みます。

さらに看護師などに家族の3ショットを頼む場合も、写真がピンボケしてしまうことも少なくて済みます。一眼レフカメラの場合、そういったカメラを使い慣れていない人に頼むと、せっかくの家族写真がピンボケしてしまうことがあります。

一眼レフカメラで柔らかい光の写真

スマホでは気軽に写真が撮れるのが大きな魅力ですが、一眼レフカメラも用意しておくと子どもの成長を画質のきれいな写真で残すことができます。一眼レフカメラなら柔らかい光の写真を撮ることができますよ。

スマホで撮った写真は、スマホの小さな画面で見る分には問題ありませんが、パソコンやテレビなどの大きな画面で見ると線がぼやけて見えてしまいます。大きめにプリントして額に入れて飾ることなどを考慮すると、一眼レフカメラがおすすめです。

出産を機会に、一眼レフカメラの購入をパパと検討してみてもよいですね。初めての一眼レフカメラの場合、高いものを買う必要はありません。最初は使い勝手のよさそうなものを選ぶようにしたいですね。

動画撮影は操作性のよい物を準備しよう

新たにカメラを購入する際、一眼レフカメラにするかビデオカメラにするか悩んでいるママやパパもいるかもしれません。動画撮影をする場合は、操作性のよいものを準備することをおすすめします。

手ぶれ補正機能のついたビデオカメラなら、せっかく撮った動画がぶれていたというトラブルを防ぐことができますよ。また、自動フォーカス機能の付いたものなら、ここぞという瞬間にフォーカスしてくれるので便利です。

最近は色々と使いやすい機種も出ているので、お店で見比べてみましょう。祖父母に動画を撮ってもらいたい場合、複雑な操作の物は避けた方が無難です。カメラ自体もあまり重くないものを選ぶようにしたいですね。一眼レフカメラよりもビデオカメラの方が軽量なものが多いようです。

まとめ

今回は、出産時の撮影のポイントとコツ、おすすめショットと注意点、道具選びなどについてお話ししましたが、いかがでしたか?出産時の素敵な思い出を形にするためにも、撮影のタイミングを逃さないように気を付けたいですね。

出産前後はママは陣痛で写真どころではないと思うので、事前にパパとしっかりと打ち合わせをしておくようにしましょう。写真や動画で子どもの成長を記録し、子どもが大きくなってから一緒に眺めるのもきっと楽しいですよ。
28 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND