就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

出産に関する夢が気になる!意味を知って夢占いを楽しもう

出産に関する夢が気になる!意味を知って夢占いを楽しもう

妊娠や出産した自分や身近な人が出てくる夢を見たことがありますか?「出産の夢」といっても時期や状況はいろいろありますよね。出産に関する夢はよいことが起きる前兆の可能性があります。出産に関する夢に込められた意味を知れば、幸運をつかむことができるかもしれませんよ。今回は出産に関する夢に込められた意味を紹介します。

目次

まずは夢を見るメカニズムについて知ろう

レム睡眠のときに夢を見ている

人はなぜ夢を見るのでしょうか。夢は睡眠中に見るものですが、睡眠にも2種類あり、脳は起きていて体は休んでいる「レム睡眠」と、脳も体も休んでいる「ノンレム睡眠」があります。

夢は脳が起きているレム睡眠中によく見るそうです。ノンレム睡眠中にも見ることがありますが、それほど多くはないのです。

レム睡眠中は脳がこれまで経験したことの情報を整理していて、大切な記憶とそうでないものを振り分け、整頓しています。つまり、睡眠は脳のメンテナンスであり、生きていくために大切な時間です。

夢はそのメンテナンス中に記憶の断片が無作為に表れたものだと考えられています。そのため、ストーリーもめちゃくちゃで奇想天外なことが起こるのです。

夢は自分自身の記憶がもとになっている

夢は脳の情報整理中にでた副産物といえますので、経験したこと以外は夢として見られないことになります。「でも、ありえないことが夢の中で起きるでしょ?」というママもいるかもしれませんね。

確かにあり得ないような状況や設定、まだ経験したことのないことも夢にでてくることがあります。しかし、これまで生きてきた中で見たドラマや誰かの話、空想など、そうした記憶もごちゃ混ぜになって脳が勝手に組み合わせ、編集して夢として再生していると考えてみると、あり得ない設定も理解できるのではないでしょうか。

夢は誰かに見せられているのではなく、自分自身の記憶がもとになったオリジナルの映像だといえます。夢のお告げや予知夢も、自分の願望や予想が影響しているのかもしれませんね。

夢占いを楽しんで行動のきっかけにしよう

それでも今の状況の先を見るような夢や、印象に強く残る夢は気になりますよね。脳が勝手に作成した夢であっても、自分の意志とは関係ないところから生まれていることは事実です。

その夢は「偶然」見ただけなので、夢占いを使ってその内容を分析して楽しむのも面白いですよね。夢は不思議なものなので、占いと相性がよく、古くから夢占いや夢診断が親しまれてきました。

ママも夢の内容が気になったら、ぜひ調べてみてください。「ふむふむ、そんな意味があるんだな」と知ると、次のポジティブな行動につながる場合があります。よい診断は信じて、よくない診断はあまり気にしないようにしましょう。

それではさっそく、ママが見た夢について紐解いていきましょう。

ママが出産する夢の意味と性別の違い

出産する夢を見たときの意味は?

赤ちゃんが欲しいと思っているときに妊娠したり出産したりする夢を見て、予知夢かと期待してしまったことはありませんか?しかし予知夢を見ることはそうあることではありませんよね。予知夢である可能性はあまり考えないようにしましょう。

けれども残念に思わないでくださいね。出産に関する夢を見たということは、よいことが起こる前兆かもしれませんよ。

出産は赤ちゃんとママの人生のスタートといえますよね。出産に関する夢には新しいスタートやチャンスが訪れるという意味があります。たとえば就学や就職、引っ越しなど、新しいできごとが始まるときに見ることが多いようです。

出産の夢は、その詳細によって意味が違ってくるので、どんな夢だったかを思い出して読み解いてみましょう。

男の子の赤ちゃんが生まれる

男の子を出産する夢を見たら、仕事や金銭面でよいことが起こるかもしれません。

仕事がうまくいって給料アップにつながるのは一連の流れともいえますね。新しい仕事を任せられたらチャンスですよ。

また、病気が回復したり好きな人と結ばれたりするなどの幸運が訪れることもあります。

さらに、そのお産が安産であったり、とても元気な赤ちゃんや自分の好みの可愛い赤ちゃんが生まれたりしたときは、その幸運度はもっと大きいものになります。

しかし、男の子の赤ちゃんを見て、不安などマイナスな感情が生まれたら、逆に運気を下げてしまうことがあります。そんなときは、人とコミュニケーションをとってたくさん話をしましょう。そこで出会った温かい人が運気を上げてくれるといわれますよ。

女の子の赤ちゃんが生まれる

夢で生まれた赤ちゃんが女の子の場合でも、ものごとがよい方向に向かうという意味があるのは男の子と同じです。しかしその幸運をつかむための金銭的な負担が増えたり苦労がともなったりするといわれます。

多少の出費や苦労は覚悟しなければなりません。つぎ込みすぎるのは考えた方がよいですが、出し惜しみしすぎると幸運が逃げてしまうこともあるのです。

また、人生をやり直したいという気持ちが、自分と同性の女の子が生まれる夢として表れた可能性もあります。

もし夢の中で、自分が生まれてきた女の子と楽しく遊んでいたら、現実逃避したい心が表れたものかもしれません。生まれてきた女の子が泣いている夢は、今抱えているトラブルや悩みが解消される暗示だそうです。

ママが出産する場所の違いによる夢の意味

トイレで出産する夢は金運アップ

トイレで出産したというと、病院に間に合わずに出てきてしまった場合や、病院に行けない理由があってトイレで産まざるを得なかったなど、あまりよい背景ではないイメージがあるのではないでしょうか。

しかし夢占いでの見解は悪いものではありません。思わぬ収入があるという金運アップの暗示なのです。

思わぬ収入といっても、ボーナスや宝くじ当選というものではなく、土地や遺産を引き継ぐといった収入になります。

家族資産に関することなので、それにともなう不幸もあるかもしれませんし、そこから問題に発展する可能性もありますよね。

相続問題になにか思い当たる不安があるときには、相続について調べておいた方がよいかもしれませんよ。

野外で出産する夢はあらゆる運気が上昇

天井や壁に囲まれているのが屋内とすると、野外は天上も壁もなくて開放的ですよね。つまり野外で出産するということは、天井なしの大きな幸運がつかめるという暗示なのです。そこが開放的な屋上だった場合は、さらに大きな幸運が訪れることでしょう。

あらゆる運気が上昇するため、自分の行動や考えはどんどんプラスに働きます。この幸運を逃さないよう、思い立ったことやチャンスだと思ったことがあれば、すぐに実行に移しましょう。

しかし野外が最高の吉夢といわれるのは、晴れているときだけです。曇りや雨、強風混じりの空は波乱を表しています。天候不良がひどければひどいほど大きな波乱となりますので、運気が上昇気流に乗るまでは苦労する覚悟をしましょう。

出産した場所から離れられない夢は気負わず

出産した場所から離れられなかったり、離れたくないと思ったりした夢は、プレッシャーを意味しています。

仕事や家族のことで、重い責任を担っていることはありませんか?逃げ出したいことがあるのかもしれません。また、できれば責任を負いたくないと思っていることに関わっているのかもしれません。

いずれにせよ、そのようなプレッシャーは、生きていれば誰もがどこかで感じることです。夢に表れたからといって、気負いすぎるのはよくありません。

この夢は「プレッシャーで大変」ということではなく「気持ちを楽にしてプレッシャーを跳ねのけましょうね」と伝えてくれているのです。

プレッシャーの原因になっている気持ちを一つ一つ軽くしていきましょう。
78 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ