子連れで習い事をするのは難しい?親子で一緒に楽しめる習い事
何か新しい習い事を始めたいと思っても、ママになると何かと身動きが取りづらいときがあるでしょう。ですが、諦めないで探してみると、子連れでもOKな習い事があります。また、ママだけではなく親子で一緒に楽しめる習い事についてもご紹介いたします。きっと、ステキな経験が得られますよ。
育児の合間にママが習い事をする理由
息抜き、リフレッシュになる
家事や育児以外に集中すると気分転換になり結果的には効率がよくなることがあります。もし育児に悩みがあっても、好きなことをしてリフレッシュすると、考え過ぎないでよかったり、よいアイデアが浮かんだりするかもしれませんよ。
ほかには、習い事で新しい出会いがあり友人が増えるかもしれません。そこからさらに自分の世界が広がることができると、さらなる成長や新しい出会いが待っているとしたら、とても素晴らしいことですよね。
子どもと一緒に楽しめる
そのほかには、子どもの成長がすぐそばでみられますし、サポートができますので、子どもの好奇心の芽がぐんぐんと伸びる可能性があります。目標や課題に向かって、親も一緒に成長できて切磋琢磨できると素晴らしい経験になりますね。
子どもと向き合う時間が必然的に増えるので、家庭とはまた違う世界が広がって、親子ともに楽しい時間になることでしょう。どんどんいろんな体験をしてみたいですね。
家事力アップで自分を高められる
例えば、料理教室へ通うとレパートリーが増えたり、要領がよくなったり、食品ロスをなくせたりというスキルアップにつながります。また、栄養面でも家族へのサポートができます。毎日の健康のためには、毎日の食事が大事ですよね。また、時短料理や作り置きのレシピなどを習得できれば、忙しい毎日でも手作り料理が食べられてよいですね。節約もできて便利ですよ。
ほかには、育休中であればさらなるステップアップやキャリアアップのための勉強ができますね。離職している場合は資格取得の勉強をすれば、再就職に有利になるかもしれません。
運動を取り入れた親子で楽しめる習い事
産後から始められる「親子ヨガ」
身体が硬いからできないなどの苦手意識は不要で、激しい運動を行うこともないので、産後の身体でも無理なく行うことができます。ヨガは屋内でできますので、赤ちゃんにも安心です。親子ヨガでは、赤ちゃんを抱っこしながらポーズを行ったり、お子さんと触れ合いながら行ったりすることができるので、親子で楽しみながらコミュニケーションがとれますよ。
ただし、産後の身体の回復は個人差があります。産後1カ月後の健診を受け、かかりつけのお医者様に確認してからの方が安心ですね。
運動不足を解消!「親子スイミング」
スイミングスクールにより異なるかもしれませんが、親子ベビースイミングは、大まかに生後6カ月頃~3歳未満が対象となります。水の中で親子一緒に遊びながら楽しめますよ。また、お子さんと同じ年齢や月齢のお友達ができると、育児相談や情報交換などもできます。産後の運動不足やシェイプアップにも役立つとよいですね。
次に、親子スイミングは3歳から6歳以下が対象となります。まだ1人でスクールに通わせるのは不安ですよね。親子で一緒にいられますので、レッスンのサポートを行えたり、子どもの成長を間近で見ることができたりしますよ。
音楽にあわせて親子でダンス「リトミック」
親子で音楽にあわせて踊るので、スキンシップを取りながらとても楽しむことができますよ。個人差はありますが、3歳を過ぎてくると、音に合わせて走ったり歩いたり、止まったり、ゆっくり歩いたりというように動くことができます。
リトミックは、思わず体を動かしたくなるような直感的に楽しめる音楽がいっぱいです。親子でステキな時間を過ごしてくださいね。
ママにとっても嬉しい親子でできる習い事
親子でコミュニケーションが取れる!「英会話」
幼児のうちから親子で習うのは、英語を身につけるというより英会話に慣れるという意味合いが強いかもしれません。英語が好きになれば、上達するのもきっと早くなりますよ。親も普段の日常生活から日本語と英語を使うと、子どもも自然に身についてコミュニケーションも取れておすすめです。「おはよう、グッドモーニング」といえば、自然と耳に入ってきますよね。英会話教室だけではなく、家でも取り組んでいれば、忘れることなく身につくかもしれませんね。