就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

赤ちゃんが寝る前に暴れる理由は?寝かしつけるときのポイント

赤ちゃんが寝る前に暴れる理由は?寝かしつけるときのポイント

赤ちゃんが暴れるときに気をつけたいこと

遠方へお出かけするときは前準備をしよう

赤ちゃんが眠るときに暴れたり泣いたりする時期に、遠出をしなくてはいけない場合は大変ですね。電車や飛行機は仕切られた空間ですから、周りの人に気を遣うでしょう。

遠出するときは前準備が必要です。電車や飛行機に乗る前は、授乳をすませおむつを替えておき、できるだけ赤ちゃんを起こしておきましょう。乗り物に乗ったときに眠ってもらうようにするためです。眠ってくれていたら静かですから。

お気に入りのおもちゃがあれば持っていきましょう。または、気に入りそうな新しいおもちゃを持っていってもよいかもしれません。

おっぱいを飲む子であれば、授乳ケープをかけて授乳していれば静かになるでしょう。できるだけ前準備をしてお出かけしたいですね。

激しい暴れ方をするときは専門家に相談

赤ちゃんがすごい勢いで泣いているとママも心配ですよね。赤ちゃんに何かあったのかと不安になります。眠っているときに大泣きしたり、激しい暴れ方をしていたりしても、寝ぐずりではないかもしれません。

眠っているときに泣いたり暴れたりする夜驚症という病気があります。子どもに話しかけ、電気をつけても無反応で、本人にそのときの記憶はありません。ひどい発作の場合、汗をかいて吐き戻してしまうこともあります。

原因ははっきりとしておらず、日中の過ごし方も影響があるかもしれないといわれています。大きくなれば自然に治るといわれていますが、ママが十分に眠れないこともあるかもしれませんし、ほかの病気であったら困りますので、専門家に相談してみましょう。

子育てママも自分の健康に注意しよう

赤ちゃんが泣いて暴れてなかなか眠ってくれないと、心身ともに参ってしまいますね。泣かせている自分を責めてしまったり、泣いている赤ちゃんを責めてしまったり、ほかのことができなくてイライラしたり、眠れなくて体も疲れきってしまったり…。

赤ちゃんのことを第一に考えるのは素敵なことですが、ママも自分の健康には注意し自分を大切にしてくださいね。ママが倒れては、家族みんなが困ってしまいますよ。

しんどいときは、周りの人にどんどん甘えましょう。気分転換もたくさんして、赤ちゃんと離れる時間を作るとよいですよ。

赤ちゃんは泣くのが仕事だと思って、泣かせないことに必死にならなくてもよいのです。泣かない赤ちゃんの方が心配ですから。

まとめ

赤ちゃんは眠る前に何か眠りにくい不快なことがあったり、眠りたくなかったりして、泣いたり暴れたりしているようです。そのようなときはなかなか眠ってくれず、泣き止んでもくれず、ママも大変だと思います。

赤ちゃんの個性を知って、赤ちゃんが眠りやすい寝かしつけ方を見つけてみましょう。うまく寝かしつけができるようになるとよいですね。

赤ちゃんが眠ってくれないと本当に大変な毎日になりますが、長い育児の中で一時的なものですから、あまり自分を責めず、がんばりすぎずに乗り越えましょう。

ママたちのできるを増やすコミュニティteo’s(テオズ)無料会員を30名募集!

teo’s(テオズ)は「小さなお子さまがいらっしゃる方」「子供が保育園、小学校に通っている時間しか働けない方」「特別な事情で外で働くことができない方」などの悩みを抱えるママたちに、仮想オフィスとしての繋がりの場の用意や、働くスキルを身につける場の提供などを通じて、在宅で働きたい全国のママを応援してまいります。

もし良かったら登録お願いいたします~!
31 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ