【東京・荻窪】「東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム」に行こう
好きなアニメを選択して挑戦
              
              
            こちらのアニメは、ミュージアムのオリジナルアニメとして作られたのだそう。3作品の中から好きなものを選んで、いざアフレコにチャレンジ!恥じらいは禁物です。子どもと一緒になりきってみてください!
展示物も見ごたえあり!
              
              
            
              
              
            中3階にはミニシアターとライブラリー
              
              
            マニアにはたまらない資料の山!
アニメライブラリーにはアニメに関する雑誌、マンガからDVD、クリエイター関連書籍などがズラリと並んでいるので、子どもだけでなくアニメ好きの親にとってもヨダレもののコーナー。
こんなにアニメの資料が揃っていたり調べものができる施設はほとんどないそうなので、とても貴重なライブラリーです。
現在「アイカツ!」シリーズの企画展が開催中
ステージを再現した大型スクリーンでの上映やパネル展・お絵かきコーナーなどがあり、とってもキラキラしていてキュート!
企画展に合わせて足を運ぶとより子どもが喜びそうですね。
子連れに親切な気遣いがうれしい
授乳室が広い!子どもの休憩にも
              
              
            最後に、今回お話を伺ったスタッフの藤田さんよりコメントをいただきました。
「基本的には杉並区が運営している公共の施設で、地場産業であるアニメというものに理解を深めてもらおうという目的ですので、年齢層について特に制限はありません。小さいお子さん連れでもお気軽にお立ち寄りください!」
              
              
            ![就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/resources/assets/000/000/025/original/logo.jpg?1513223599)



                   
                   
              
              
              
              
              
            
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
              
        


