就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

小学校入学前に読み聞かせたい本は?読み聞かせの効果とおすすめの本

小学校入学前に読み聞かせたい本は?読み聞かせの効果とおすすめの本

身近な題材で親しみやすい【いやいやえん】

「いやいやえん」は元気いっぱいのしげるが幼稚園でくり広げる数々のできごとが現実からファンタジーの世界へ飛んでいく物語です。ある日、男の子たちが「ぞうとらいおんまる」という船で海へ行くことになりました。くじらをとることはできたものの、船が嵐にあい大変なことになってしまいます。

現実からファンタジーの世界を体験し、また現実へ戻ってくるという不思議なストーリーは、子どもの想像力を育んでくれることでしょう。ドキドキする場面はあるものの、全体的にはほのぼのした物語なので安心して読み聞かせすることができます。

全180ページの童話集なので、自分で読むなら小学生になってからがよいかもしれませんが、読み聞かせなら幼稚園から楽しめるでしょう。

思いやりを育む【おはなしチムとターク】

入学前に相手の気持ちがわかる子になってほしいと思う人におすすめの本です。背の低いチムと背の高いタークの温かみのあるストーリーで、読み聞かせている大人もやさしい気持ちになれるでしょう。

チムとタークは、町はずれの空き地に家を建てました。家の中から、窓越しに出会った二人はお互いの身長のことを知りません。大きな家に住んでいる小さなチムと小さな家に住んでいる大きなタムのお互いを思いやる気持ちは、読んでいる子どもにも伝わることでしょう。

「おはなしチムとターク」の魅力は、挿絵にもあります。「どうぞのいす」で有名な柿本幸造さんのやさしい絵は、読んでいる途中や後にじっと眺めてしまうくらいすてきな温かみのある挿絵なのです。

まとめ

読み聞かせの効果や読み聞かせをはじめる年齢、入学前の読み聞かせにおすすめの本を紹介してきましたがいかがだったでしょうか?本の読み聞かせには、子どもの想像力を広げる効果がありますね。また、物語が楽しみでどんどん読み進めたくなるため、小学校で役立つ集中力を育むことができるでしょう。

読み聞かせをしていると親子のコミュニケーションもふえるため、子どもの語彙力も高くなり、よい効果が期待できます。読み聞かせをはじめる年齢に決まりはありません。興味のある本を見つけて読み聞かせをはじめてみましょう。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND