就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

2歳からの折り紙遊び!親子で楽しみながら指先のトレーニング

2歳からの折り紙遊び!親子で楽しみながら指先のトレーニング

完成後も楽しく遊べる折り紙作品

次は作っているときも楽しめるうえ、完成後も玩具として遊ぶことができる折り紙作品を二つご紹介します。折り紙の遊び方は、自由自在に楽しめるということも魅力ですね。

3)「紙とんぼ」の作り方

作り終わったあとも遊べる「とんぼ」を作ります。色違いのとんぼをたくさん作ってまわして遊ぶのも面白いですよ。
1.三角に2回折り、点線の部分に折り目をつけて戻します

2.左右それぞれの角を中央の折り目に合わせるようにして、点線の部分で折ります

3.左右のふちを真ん中の折り目に合わせるように、点線の部分で折ります

4.もう一度、3と同じようにふちを真ん中の折り目に合わせて折ります

5.裏返して、真ん中から半分に折ります

6.点線のところで斜めに折ります

7.裏返して、後ろ側も同じように折ります

8.点線部分の内側を糊で貼ったら完成です

糊づけした部分を親指と人差し指で挟んで持ち、紙飛行機を飛ばすように投げると飛びます。

クルクル回るのが楽しいですよ。

4)「パクパク]の作り方

「パクパク」は子どものころ遊ばれたママも多いのではないでしょうか?顔を描けばお口のようにパクパクさせることができる人気者ですね。
1.四角に2回折り、点線の部分い折り目をつけて戻します

2.それぞれの角を中央に合わせるように、点線の部分で折ります

3.裏返して、2と同じように、それぞれの角を中央に合わせるように点線の部分で折ります

4.点線部分をそれぞれ折り、縦横斜めに折り目をつけます

5.裏返して、中央部分の角をそれぞれ広げます

6.完成です

占い遊びなどもできるパクパクですが、指を入れて縦や横に開いて遊ぶだけでも十分楽しめます。

初めて息子と一緒に遊んだとき、高速で動かしてみたら大興奮でしたよ。色々な表情の顔を描いても面白いかもしれませんね。

まとめ

折り紙遊びは指先のトレーニングだけでなく、想像力を豊かにしたり達成感を味わえたりと、期待できる効果がいくつもあります。子どもの年齢やレベルに合わせて作るものを選べるので、無理なく難易度を上げていけるということも嬉しいですね。

もし、子どもだけでは難しい工程があった場合には、ママが優しくフォローしてあげてくださいね。子どもが初めての作品に挑戦する際には、ママが一度作品を完成させて折り目をつけた折り紙を使用すると折りやすいですよ。
96 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND