幼稚園の入園準備はこれで安心!心の準備から手作りグッズまで大特集
いよいよ春の入園シーズンが近づいてきましたね。今春入園予定のお家は入園準備の真っ最中だと思います。初めての園生活を目前に「準備することがたくさんあって大変!」「必要な物は揃えたけど、あとは何をしたらいいの?」というママやパパのために、生活面や心構え、手作り入園グッズからお弁当まで丸ごと特集します。
目次
- 【生活習慣・心理面】親子で心と体の準備を
- 1)入園に向けた心配はプロに相談して解消!
- 2)生活習慣づくり応援グッズ~トイトレ表~
- 3)生活習慣づくり応援グッズ~お支度ボード~
- 【入園グッズ・名前付け】手作りを応援!
- 4)子どもが喜ぶ愛情たっぷり入園グッズ
- 5)入園前の一大仕事「名前付け」のコツ
- 【お弁当作り】肩の力を抜いて楽しく作ろう
- 6)管理栄養士による栄養バランス弁当の基本
- 7)お弁当の隙間問題を簡単彩りレシピで解決
- 8)魚嫌いな子にも挑戦してほしい魚おかず
- 【入園式】素敵なママの入園式ファッション
- 9)式当日も忙しいママの簡単ヘアアレンジ
- 10)簡単小ワザで見慣れた靴もドレスアップ
- まとめ
【生活習慣・心理面】親子で心と体の準備を
1)入園に向けた心配はプロに相談して解消!
また3歳というとやっと基本的な生活動作(排泄や着替え、身支度など)が自立してくる時期でもあるので、「自分でできる!自分でやりたい!」という子どもの思いの一方で、ママやパパの手助けを必要とする場面も多いと思います。
入園までに生活面や心理面ではどんな準備を整えておくと安心なのか、ママやパパの心配事はどう考えたらよいのかについて、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
【監修記事】幼稚園入園前のお悩みQ&A。トイレや生活リズムなど全部まとめて解消! - teniteo[テニテオ]
もうすぐ入園シーズンですね。春からいよいよ幼稚園という方は、入園に向けて子どももママもワクワク!の一方で、「まだおむつが外れないけど、どうしよう…」「人見知りが激しくて…」など、さまざまな気がかりを抱えていることでしょう。今回はそんな心配やお悩みに幼稚園教諭や保育士が詳しくお答えします。
2)生活習慣づくり応援グッズ~トイトレ表~
ママやパパの思いに子どものやる気と体の状態がうまくマッチして、トイトレが順調に進む場合はよいのですが、思い通りに行かずに焦りを感じることもあるかもしれません。
焦りを感じる気持ちはわかりますが、親の焦りやイライラは子どもに伝わり余計にトイトレが難航するケースも少なくはないので、「いつか必ずおむつは取れる」とドンと構えて、子どもがトイレに行くのが楽しくなる雰囲気づくりを頑張ってみませんか?
以下の記事は先輩ママの失敗談や試行錯誤の過程も含めて、息子さんのやる気を引き出した「トイトレ表」の作り方について詳しく書かれていますよ。
入園前のトイレトレーニング完了を応援!親子で笑顔になれるトイトレ表 - teniteo[テニテオ]
春の幼稚園入園までにおむつを卒業したいのにトイレトレーニングが思うように進まない、と悩むママも少なくありませんね。そのようなときには、まずトイレに行くのが楽しいと思える環境作りから始めてみませんか。今回は、子どももママも笑顔になれるトイトレ表の作り方をご紹介したいと思います。
3)生活習慣づくり応援グッズ~お支度ボード~
そんなときにおすすめしたいのが「お支度ボード」の活用です。このボードには朝起きてから幼稚園に登園するまでのお支度が一つずつイラストで書かれているので、次は何をしたらよいのか、どこまでお支度が進んでいるのかが一目瞭然です。
teniteoのマスコットキャラクター『ティー・ティー』(テニーとテーオもこっそり登場)が描かれたダウンロード可能なテンプレートも紹介されているので、すぐに印刷して作ることができますよ。ぜひ活用してみてくださいね。
年少さん向けお支度ボード!朝の準備をスムーズにするテンプレつき - teniteo[テニテオ]
「春から入園するけれど、毎朝のお支度がスムーズにできるか心配」もしくは「マイペースでのんびりな我が子に、すでに毎朝イライラしてます…」というママもいるかもしれません。そこで、今回は朝のお支度を見える化することで、ママが口うるさく言わなくても行動できる子どもを育む「お支度ボード」をご紹介します。
【入園グッズ・名前付け】手作りを応援!
4)子どもが喜ぶ愛情たっぷり入園グッズ
最近は園グッズの手作りを代行してくれる業者なども増えているようですが、これを機会にハンドメイドに挑戦してみよう、あるいはあまり裁縫は得意ではないけれど業者に頼むと費用がかさむのでやむを得ず手作りするというママもいるかもしれません。
以下の記事では園から手作りするように指定されることの多い「手提げかばん」「お弁当巾着」「コップ袋」「上履き入れ」「お着替え巾着」などの定番入園グッズから、ティッシュやハンカチの管理にも大活躍の「移動ポケット」、一つあると幼稚園~小学校まで大活躍の「ナップサック」などのあると便利な入園グッズの作り方がわかりやすく紹介されていますよ。製作するグッズの数にもよりますが、遅くても3月上旬くらいまでには取りかかり始めると安心かと思います。
子どもが喜ぶ手作り入園グッズまとめ。定番の手提げ&巾着から移動ポケットまで - teniteo[テニテオ]
これから幼稚園や保育園への入園を控え、手提げかばんや巾着などの入園グッズの手作りを考えているママは多いのではないでしょうか?あるいは園から細かなサイズ指定があり「裁縫が苦手なのにどうしよう…」とお困りのママもいるかもしれません。今回はそんなママ必見!裁縫があまり得意ではない方にも作りやすい入園グッズを紹介します。
5)入園前の一大仕事「名前付け」のコツ
そんなママやパパにおすすめしたいのが以下の記事です。靴下やタオルといった少し記名のしにくいグッズの名前付けのコツや、ひらがなのまだ読めない年少さんにもわかりやすい工夫などがわかりやすく紹介されていますので、参考にしてみてくださいね。
入園グッズの名前付け法!簡単&丈夫なコツを保育士が伝授します - teniteo[テニテオ]
入園準備において、持ち物への名前付けはママの一大仕事の一つですよね。せっかくなら「簡単でなるべく取れにくい方法は?」「どうしたら子どもにもわかる?」などと名前付けのコツを知りたいママも多いのではないでしょうか?そこで、現役保育士の私が、簡単&丈夫な名前付けのコツをアイテム別にご紹介します。