折り紙と画用紙で作る秋のフルーツ!お部屋の中を秋色に染めよう
四季の移ろいが明確な日本では、その季節ごとの植物や作物・海産物など通じて季節を楽しむ文化が根づいています。そんな日本文化を伝えながら、親子で季節を楽しむことは子どもの五感を刺激し、きたえることにつながりますよ。親子で一緒に折り紙や画用紙を使って秋ならではのフルーツを作り、部屋の中に飾ってみませんか。
折り紙と画用紙で秋のフルーツを作ろう
折り紙を丸めて作る簡単ブドウ
【準備するもの】
・色画用紙 (ブドウの台紙用:お好きな色)
・ティッシュペーパー
・のりまたはセロハンテープ
・はさみ
【作り方】
①折り紙を四等分します
細長く切った画用紙で作る柿
【用意するもの】
・はさみ
・セロハンテープ(のり、両面テープ)
【作り方】
①細長く切った画用紙を4本用意します
※今回は8cm×3cmを使用
![就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]](https://cdn.clipkit.co/tenants/397/resources/assets/000/000/025/original/logo.jpg?1513223599)








