産後の卒園式の服装は?服選びのポイントと卒園式出席への心配事
ママの身体と相談して出席するか決める
しかし、産後は約1カ月くらいまでが産褥期といわれていて、ママの体調が不安定だったり、悪露がまだ溜まっていたりなど、ママの体は万全な状態ではありません。急に高熱が出る、お腹や腰が痛む、貧血になるなど、さまざまな症状が出て体調を崩すママも多いです。
ですから、「上の子の卒園式は絶対に行きたい」という気持ちは分かりますが、ママや赤ちゃん、上の子のためにもママが無理をせず体調と相談して出席するかを決めましょう。欠席になっても、体調が落ち着いてから上の子と記念写真を撮りに行くなどしてお祝いする方法もありますよ。
赤ちゃん連れでよいか事前に園に確認
赤ちゃん連れでの卒園式への出席は、幼稚園や保育園によって対応が違うことがあります。卒園式の前に園から、「下の子を連れての卒園式への出席は、なるべくご遠慮ください」というようなお便りがある所もありますし、お便りがなくてもほとんどのママが下の子を預けて来るので、赤ちゃんを連れて行きにくい雰囲気になる場合もあります。
赤ちゃんを連れて卒園式に出席してもよいか悩んだときは、園の先生に相談してみてはいかがでしょうか。
赤ちゃんはきれいめで落ち着いた色の服を
赤ちゃん用のロンパースにも、卒園式や結婚式などに着せて行けるフォーマルなベビー服も売られているので、チェックしてみてもよいかもしれませんね。卒園式に馴染むように、あまり派手な色のものは着せないように注意しましょう。
また、卒園式の会場は暖房がついていても肌寒く感じることもあります。ですから、シンプルなおくるみなどを用意しておくと防寒対策にもなりよいですよ。
まとめ
また、産後は体型が妊娠前に戻りきっておらずママの服装に困ることもありますよね。赤ちゃんのお世話をしやすい服装がよいですが、卒園式にふさわしいフォーマルなものを選び、赤ちゃんにも派手すぎない色のベビー服を着せてあげましょう。