就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

次に来るパンケーキはこれ!ロシアのチーズを使ったスィルニキ

次に来るパンケーキはこれ!ロシアのチーズを使ったスィルニキ

今や色々な所でブームとなっているパンケーキ。魅力あるパンケーキがたくさんありますが、ここではロシアで昔から親しまれている素朴なパンケーキをご紹介したいと思います。これまで紹介されてこなかったカッテージチーズを使ったパンケーキは、新食感で子どものおやつにもママの朝食にもぴったりですよ!

今までにないクリーミーなパンケーキ

子どもの健康を支える「トヴォロク」

ロシアのパンケーキに使う材料の一つが「トヴォロク」です。カッテージチーズと言えば知っているママもいるのではないでしょうか。ただ、どうやって食べたらよいか分からなかったり、ぼそぼそして食べにくいと感じているママも多いかもしれません。

そんなトヴォロクですが、ロシアではごく一般的でヨーグルトのようなケフィルと並んで牛乳と同じくらい親しまれています。トヴォロクは子どもの健康によいと考えられていて、朝食やおやつとしてよく出されます。

そのままだと食べにくいので、ケフィルと混ぜてはちみつや砂糖をかけてボールいっぱい食べることもあります。今回ご紹介するパンケーキ「スィルニキ」の「スィル」とはチーズという意味で、ほぼチーズのクリーミーな食感が特徴です。

朝食や軽食としてロシアで人気

日本の朝ごはんというと、白いご飯にお味噌汁、アジの開きや卵焼きがあれば最高の定番朝食になりますよね。ロシアの朝ごはんといえばカーシャというおかゆが有名ですが、スィルニキも定番の一つのようです。

ほかのパンケーキと同様シンプルな材料ででき、栄養価が高くて子どもにも人気とあればママは何度も作りたくなってしまうのかもしれませんね。ただ、カッテージチーズが身近なロシアと違い、日本ではわざわざ用意しなければいけないのが手軽とは言い切れないところです。

そこで、牛乳からカッテージチーズを作る方法も合わせてご紹介します。開封して時間が経ってしまった牛乳の消費にも役立ちますので、作り方を覚えておくと便利ですよ。

自家製カッテージチーズのスィルニキ

カッテージチーズ(トヴォロク)の作り方

【材料】トヴォロク150g分

・牛乳・・・500cc
・レモン汁(穀物酢などでも可)・・・大さじ2

①牛乳を鍋に入れ、弱火にかけて沸騰しない程度に温める。

②鍋の火を止め、レモン汁を加えてかき混ぜる。

③塊ができるまでよく混ぜよう。

④ボールの上にキッチンペーパーや清潔なふきんを広げたザルを置き、そこに鍋の中身を流し入れて液体(ホエー)と個体に分ける。水切りの時間によってカッテージチーズの柔らかさが変わります。

⑤500ccの牛乳から150gのカッテージチーズと300ccのホエーができました。ホエーはスープにしたり、甘みをつけてドリンクにしたり、精製水と混ぜて手作り化粧水にする人もいますよ。

レーズン入りスィルニキの作り方

【材料】2人分

・カッテージチーズ・・・250g
・卵・・・1個
・砂糖・・・大さじ2
・小麦粉・・・40g(カッテージチーズの硬さによるので様子を見ながら)
・レーズン・・・大さじ2

・仕上げ用にジャムやはちみつ、粉糖、生クリームなどお好みで。

①ボールにカッテージチーズ、卵、砂糖を入れよく混ぜる。

②小麦粉を加えて混ぜる。生地が緩すぎるようなら小麦粉を足して、手でまとめられるくらいまでにする。

③②にレーズンを混ぜる。

④手とバットに打ち粉(分量外)をたっぷりつけ、生地を6等分して丸めておく。

⑤フライパンにサラダ油を熱して、生地がくっつかないように焼いていく。弱火~中火で焦げないようにじっくり焼く。

⑥片面が焼けたら優しくひっくり返し、反対側も色よく焼く。

⑦お皿に盛って、はちみつや粉糖、ジャムなどお好みでかけて召し上がれ!写真はロシアのサワークリーム「スメタナ」を添えました。

45 件

関連記事


  • テニ-とテーオ