就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

つわりで仕事がつらい!症状にあわせた乗り切り方や工夫と休む基準

つわりで仕事がつらい!症状にあわせた乗り切り方や工夫と休む基準

妊娠5週目ごろから始まる方が多いつわりは、様々な症状があり重さも個人差があります。仕事をしている妊婦さんは、「仕事をしながらつわりの期間を乗り切れるだろうか?」と不安になってしまいますよね。ここでは、つわりの症状に合わせた仕事の乗り切り方や仕事を休む症状の目安、家での過ごし方などを見ていきましょう。

つわりの症状に合わせた仕事の乗り切り方

においつわりならマスクで少しでも症状軽減

つわりの症状の中でも、特に多いのが「においつわり」です。妊娠中はママのホルモンバランスが大きく変化して、エストロゲンという物質が増えます。エストロゲンにはにおいを感じ取る機能を高める作用があるため、普段以上ににおいに敏感になるのだそうです。

お米が炊けるにおい、たばこのにおいのほかにも、今までは気にならなかった香水のにおい、シャンプー、トリートメントのにおいに敏感になることも少なくありません。家や職場だけでなく、通勤電車内で周囲の人の香水や整髪料のにおいなどで、急激に気分が悪くなってしまうこともあります。

においつわりの症状を少しでも軽減するために、マスクをしてみましょう。マスクが1枚あるだけで、不快なにおいを緩和できますよ。

食べつわりには仕事中つまめるおやつを用意

「食べつわり」も、多くの妊婦さんが経験している症状です。食べつわりは空腹になってくると胸やけや吐き気をもよおすことが多いですが、空腹とは関係なく何かを口にしていないと気分が悪くなる場合もあります。

食べつわりの症状を軽減するためには、こまめにつまめる軽食が必要になります。仕事中に何かを食べるのは気が引けてしまうと思いますが、サッと口に入れられるおやつをいくつか用意しておきましょう。

食べつわりはカロリーオーバーや糖質の摂り過ぎで、妊娠糖尿病になるリスクが高くなります。仕事中につまめるおやつも、できるだけ低カロリーのものを選びたいですね。おからクッキーやこんにゃくゼリーは低カロリーなので、妊婦さんにはおすすめです。

眠りつわりなら仮眠できる時間や場所を探す

胸やけや吐き気の症状はないものの、とにかく眠くて仕方がないのが「眠りつわり」です。妊娠するとプロゲステロンという女性ホルモンの分泌が増えます。プロゲステロンは体温を上げるほかに眠気を促す作用があるため、妊娠初期に眠くなりやすくなるのはごく自然な症状なのです。

しかし、眠りつわりの場合はかなり強い眠気が続くでしょう。強い眠気、頭がぼーっとするなどの症状が一日中続き、記憶力や判断力が低下することもあります。「眠いだけだから」と無理をし続けると疲労が蓄積して、倒れ込む危険性がありますよ。

つらいときは睡眠を優先できるように、仮眠が取れる時間や場所を確保しましょう。昼休みに仮眠を取る、家事を手抜きして睡眠時間を増やすなどの対策を取りましょう。

つらいつわりを軽減する工夫をしよう

動きやすく身体を締めつけないマタニティ服

妊娠4カ月を過ぎたら徐々にマタニティ服に移行していく妊婦さんが多いですが、あまりお腹が目立たない、体重増加もほとんどないなどの理由から今までの服を着ている妊婦さんもいますよね。

妊娠は一時のことだから少しでも経済的にという気持ちも理解できますが、お腹周りや下腹部を締めつけないマタニティ服に切り替えていくのがよいでしょう。少しずつであっても確実にお腹は大きくなっていきます。自分では気がつかない程度の衣類によるお腹の締めつけや刺激が、つわりの症状を強くしてしまうこともあるのです。

立っているときや歩行時には締めつけは起きなくても、座るなどの動作でお腹を刺激することがあります。動きやすく身体を締めつけないマタニティ服を選びましょう。

つわりに優しいアロマオイルを使う

胸やけや吐き気に悩まされるつわりは、どのようなにおいが不快に感じるかも個人差があり、症状の程度や治まるまでの時間も人によって違います。様々なにおいに反応してしまう時期ですが、反対に心地よく感じるにおいや香りもあると思います。つわりの症状を軽減するアロマオイルもあるので、活用してみてもよいですね。

つわりの症状でつらいときには、レモンやネロリ、オレンジ、ベルガモットなど、柑橘系のアロマオイルが効果が期待できます。リフレッシュ効果、心に安らぎを与える、疲労回復、安眠の効果が期待できるので試してみましょう。

使用するときは、ハンカチやタオルに1滴アロマオイルを垂らして持ち歩きましょう。使用するアロマオイルは、100%天然のものがおすすめですよ。

出勤時間や乗る場所などを工夫して通勤する

妊娠してからの通勤は、想像しているより大変だと感じる方も多いです。つわりがある時期にはバスや電車に乗り合わせた周囲の人のにおいで気分が悪くなったり、密閉された空気自体がつらかったりと、気分が悪くなってしまう要素がたくさんあります。

妊婦さんに理解のある会社では、体調や通勤ラッシュを考慮して出勤時間をずらしてしてくれるところもありますが、すべてがそうとは限りませんよね。出勤時間が変えられず体調に不安を感じるなら、ルートを変えて混雑を避けて通勤する、今までより少し早く家を出て休憩を取りながら通う、空いている車両に乗るようにするなど、工夫をしてみましょう。

バス通勤では、車内のにおいや揺れで気分が悪くなりやすいので、電車通勤に変えてみるのもよいですよ。

つわりでつらいときに仕事を休む症状の目安

1日数回の吐き気があり食事が摂れない

つわりがつらく「仕事を休みたい」と思うことがあるかもしれませんね。しかし、産休と違ってつわりでの休暇は設けられておらず、つわりの症状のレベルの尺度も細かく定められていないためか、仕事を持つ妊婦さんは「つわりでは休めない」と不安を抱えているケースが多いです。

確かにつわりを理由にした休暇はありませんが、1日のうちに数回の吐き気があり充分な食事を摂れないほどに症状が重いと、母子ともに健康状態に問題が発生する恐れがあります。そのような場合は、点滴治療や入院、要安静の指示が病院から出されることがほとんどでしょう。

症状が重い方は、医師に診断書を書いてもらって休暇を取る必要があります。自己判断で無理はせず、まずは医師の診察を受けることが大切です。
34 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND