就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

チョコレートのカフェイン量を知ろう!子どもや妊娠中ママの注意点

チョコレートのカフェイン量を知ろう!子どもや妊娠中ママの注意点

チョコレートにはカフェイン以外にも糖分が多く含まれているので、虫歯や肥満などにも注意したいですね。妊娠中に糖分を摂り過ぎると、妊娠糖尿病や代謝の低下、羊水過多などの異常を引き起こしてしまうこともあります。

また、幼い頃から子どもが糖分を摂り過ぎていると、将来糖尿病になるリスクも高まるといわれているので、チョコレートを始めとしたおやつの与え過ぎには注意したいですね。

妊娠するとホルモンバランスが崩れ、それによって唾液の質が変わることにより、いつもより虫歯になりやすくなります。妊娠中のママは特に注意するようにしたいですね。

子どもにチョコレートを与えた場合も、食後にはきちんと歯磨きやうがいをするなど、虫歯にならないように気をつけてあげましょう。

チョコレートは依存性が高い

チョコレートを食べると幸せな気分になるママもいますよね。しかしチョコレートは依存性が高いので、食べる量にはくれぐれも注意するようにしましょう。

チョコレートを食べると、幸せホルモンとも呼ばれるセロトニンが体内で分泌され、人は一時的に幸福感を得ることができます。しかし時間とともにその効果が薄れると、再び幸福感を得るためにチョコレートに手を伸ばしてしまうことがあるのです。

また、チョコレートを食べると、そこに含まれている糖分のせいで体内の血糖値が急上昇し、それを下げようとインスリンが多く分泌されます。インスリンの働きにより、今度は血糖値が下がり過ぎて低血糖状態を引き起こし、イライラしたり悲しい気持ちになったりすることもあります。

アレルギーになるリスクも

食物アレルギーというと、卵や牛乳、小麦といった食品を思い浮かべるママも多いことでしょう。しかし、チョコレートにもアレルギーになるリスクが潜んでいるので、注意したいですね。

チョコレートの主成分であるカカオは、体質によっては湿疹やかゆみなどを引き起こすことがあります。また、ミルクチョコレートやホワイトチョコレートなど乳成分を含んでいるチョコレートの場合、牛乳アレルギーを持つ子どもが口にするとアレルギー反応が出てしまいます。ナッツ類を含むチョコレートも多くあるので、ナッツアレルギーがあるときにも要注意です。

まだ子どもが小さく、どんなアレルギーを持っているのかわからない場合は、むやみにチョコレートを与えないほうが無難です。

まとめ

今回は、チョコレートのカフェインは子どももしくは妊娠中のママには危険なのか、カフェイン以外にも注意したいチョコレートの成分などについてお話ししましたが、いかがでしたか?

チョコレートが大好きなママも多いですよね。妊娠中にチョコレートを食べる場合は、胎児に影響がないよう、食べる量に注意して楽しむようにしたいですね。また、子どものおやつにチョコレートを与える場合は、子どもの成長に害がない程度の量にとどめるようにし、食べ過ぎないよう、ママがきちんと管理してあげることが大切ですよ。
27 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ