赤ちゃんは冬にあせもができる!原因やあせもができたときの対処法
赤ちゃんの冬のあせもの対処方法
冬でも汗をかいていたら拭いてあげよう
少量の汗なら、濡れたタオルやガーゼで赤ちゃんのお肌をこすらないようやさしくポンポンと汗を吸い取ってあげましょう。赤ちゃんの肌はまだ薄く、デリケートなので、ゴシゴシ拭くと肌を傷つけてしまうかもしれません。乾燥したタオルで拭いても肌を傷つけてしまうので、必ず濡らしましょう。
また、たくさん汗をかいているようでしたら、拭くよりもシャワーで体を洗ってあげてください。熱めのお湯ではなく、ぬるま湯で石鹸を使わないで洗い流すとよいでしょう。毎回石鹸で洗うと、皮脂を落としすぎて乾燥の原因になってしまいます。
清潔にして保湿をしよう
保湿は赤ちゃん用の保湿クリームを使いましょう。低刺激で添加物も少ないものを選んであげると、お肌にもやさしいですし、万が一舐めてしまっても安心です。
塗るときは手の平に保湿クリームをだして、両手になじませます。手のクリームを赤ちゃんの肌にやさしくのばしてあげましょう。大人はよくハンドクリームを塗るときにゴシゴシ塗り込んでしまいがちですが、デリケートな赤ちゃんの肌にはやさしく塗ってあげてくださいね。
悪化するときは病院を受診しよう
でも、いざ病院に行こうと思っても何科に行くべきか迷ってしまいますよね。皮膚のことなので皮膚科に行くべきなのか、赤ちゃんのことなので小児科に行くべきか…。答えは、小児科に行くことをおすすめします。
もしあせもだとママが判断できれば皮膚科で診てもらってもよいでしょうが、子ども特有の病気による発疹だった場合に、皮膚科では診断できない可能性があります。子どもの病気が専門である小児科でしたら、幅広い可能性の中から原因を診断してくれるので安心ですね。
まとめ
赤ちゃんは大人が思っている以上に汗かきなので、肌寒いからといって服を着せすぎたり、室内温度を高めにしていたりすると、思わぬ冬のあせもの原因になります。こまめに赤ちゃんのお腹や背中に触れ、汗をかいていないかチェックしてあげましょう。
あせもの予防や治療には、スキンケアでお肌を清潔に保つことが大切です。もしそれでも悪化してしまったら、迷わず小児科を受診しましょう。