就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

 1歳児ママの悩みや不安とは?楽しく子どもと向き合う方法

1歳児ママの悩みや不安とは?楽しく子どもと向き合う方法

不安や悩みを相談する

子育ては楽しいことばかりでなく、辛いことや大変な時期も多くあります。例えば、夜中の授乳や夜泣きで睡眠時間が取れず疲れてしまったり、思うような子育てができずに悩んだり、赤ちゃんが泣きやまなくて疲れ果てるときもあるでしょう。

そんなときはママひとりで抱え込まずに、誰かに相談して発散しましょう。人と話すことで悩みが解決するときもありますので、抱え込まず世間話するつもりで話をしてみてくださいね。

周りに相談できる人がいないときは、子育ての相談ができる窓口や、地域の子育てセンターなどに行くとよいでしょう。同じ悩みを抱えたママたちやスタッフの方に出会える場なので、思い切って参加すると心が晴れるかもしれませんよ。

子どもとママに合った解決策を見つける

ママが思ってることが子どもに伝わらなかったり、なかなか夜寝ついてくれなかったりなど、ママは対応に困るときも多いですよね。そのような場合、ママは自分を責めて落ち込む、イライラして怒るなど、精神が不安定になりがちです。

寝かしつけにストレスを感じるママは寝る前に本を読む、音楽を聴くなど、リラックスして過ごす工夫をしましょう。子どもやママに合ったスタイルを見つけられると、楽に子育てができるかもしれませんよ。

ママにはママのペース、子どもにも子どものペースがあります。まずは、ママがよく子どもを観察し子どもの性格や「どうしたら伝わるのか」を考えましょう。周りをしっかり見れば、冷静になって考えられそうですよね。

大変な時期をパパと乗り越えるために

パパに相談をして一緒に解決策を考える

1歳の子どもはおむつ交換や授乳、着替えなど、まだまだお世話に手がかかりますし、自我が出てくるとママの思いどおりに子育てができないため、疲れやストレスを感じる方もいるでしょう。ママがひとりで悩みを抱えるとストレスの原因になるので、パパと一緒に協力して乗り越えたいですよね。

「着替えを嫌がってなかなかうまくいかない」「夜の寝かしつけに時間がかかって大変」など、ささいなことでも悩みはパパと共有しましょう。パパに相談することでストレス発散になりますし、夫婦で考えるとよい解決策を思いつくかもしれません。

一緒に悩みを共有することでパパにも責任感が生まれるので、子どもに積極的に関わっていくようになるでしょう。

家事もパパと分担しよう

子どもに手がかかると、料理や洗濯、掃除など、家事がスムーズに進みづらいですよね。ママの中には「家事は子どもを寝かしつけてから夜中にしている」「日中の隙間時間を見つけて休まずに家事を進めている」など、体を休める時間を削って必死にこなしている方もたくさんいます。

しかし、ママがひとりで子育てや家事をこなすのは、体力面だけでなく精神面でも負担が大きいのではないでしょうか。子育てと同じように家事もパパと上手に分担すれば、ママの負担が減って心にゆとりを持って過ごせるでしょう。

家事が苦手なパパもいるので、お皿洗いや洗濯を干す、ゴミ出しなど、簡単な家事からお願いするのがおすすめです。手伝ってくれたときは「ありがとう」と感謝を伝えて、仲良く分担してくださいね。

夫婦でスケジュールを作って行動

子どもに手がかかる時期は、何をするにも時間がかかって大変ですよね。「子どもが着替えを嫌がるので、お出かけをする準備に1時間以上かかる」「ご飯を食べてくれないので食事に時間がかかって大変」など、パパやママの思いどおりに時間が使えないことにストレスを感じる方もいるでしょう。

できるだけストレスを感じず規則正しく生活できるように、夫婦でスケジュールを作って行動してみてはいかがでしょうか。一日の流れのスケジュールを大まかに立てておくと、「10時に家を出たいから早めに子どもを起こそう」「21時には寝かしつけだから、お風呂は19時までに入ろう」など、頭で考えながら行動ができます。

予定を立てることでパパやママも事前準備ができるので、心にゆとりが持てますよ。

まとめ

1歳になると色々なことができるようになりますが、言葉を覚えてくるとママの言うことを聞かなくなる子も多く、悩んでいるママもいるでしょう。子育てが大変で逃げ出したくなったり、ひとりになりたいと思ったりするときもありますよね。

そんなときは無理せずに、周りの人に相談し手伝ってもらうのも大事です。ひとりで悩むより協力し合うことで、ママの負担や悩みも解決できるかもしれません。無理をせずに楽しみながら子育てをしましょう。
34 件

関連記事


  • テニ-とテーオ