就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

産後に骨盤ベルトを使うとよい?使用時期や使い方と人気商品を紹介

産後に骨盤ベルトを使うとよい?使用時期や使い方と人気商品を紹介

産後ダイエットについて調べていて「産後には骨盤ベルトの着用がおすすめ」という記事を見かけたことがあるママも多いはず。ここでは骨盤ベルトの使い方や注意点、おすすめの骨盤ベルトについてご紹介していきます。骨盤ベルトの正しい使い方を知って、産後の骨盤の緩みを改善しましょうね。

産後に骨盤ベルトを使う意味や時期とは

妊娠中から産後までの骨盤の状態を知ろう

妊娠中はママの体は大きく変化するので、腰痛や恥骨痛に悩まされるママも多いですよね。妊娠中にリラキシンというホルモンが分泌されるのをご存知でしょうか?

リラキシンとは妊娠後期から末期にかけて分泌量が増えるホルモンのことで、骨盤のじん帯を緩める働きがあります。これにより赤ちゃんは産道をスムーズに進むことができますが、それと同時にママの体は骨盤のじん帯が伸びてしまい、骨盤が不安定な状態になります。

骨盤が不安定だと骨盤周りの筋肉や腰に負担をかけてしまい、腰痛や恥骨痛を引き起こすこともあります。骨盤ベルトには、不安定な骨盤をしっかりと支えて安定させる役割があるので、そのようなトラブルを招きにくくすることができるでしょう。

ママが骨盤ベルトを産後に使う時期や期間

骨盤ベルトを使う時期や期間について明確な決まりはありません。しかし産後すぐだと後陣痛があったり悪露が出たりなど、大きくなった子宮が元に戻ろうとしている状態なので、骨盤ベルトの使用はあまりおすすめできません。

骨盤を無理に矯正すると、ママの体に大きな負担がかかってしまうので注意が必要です。出産はママの体に大きなダメージを与えます。産じょく期は体調の回復に努めて、1カ月健診で問題がなければ骨盤ベルトを使いましょうね。

また開いた骨盤は、骨盤ベルトを使わなくても産後半年までに自然と元に戻るといわれています。産後半年を過ぎてから骨盤ベルトを使用しても効果があまりないといわれることもありますので、産後半年以内を目安に使うとよいでしょう。

体型戻しやダイエットにも効果的!

妊娠や出産すると骨盤周りのじん帯が緩んでしまいますが、産後半年までには骨盤は自然と閉じていくといわれています。しかし出産により骨盤は大きく開いてしまうので、そのままにしておくと妊娠前と同じ位置に戻るとは限りません。

また骨盤が歪んだりずれたりした状態で閉じると、脂肪がつきやすかったり血流が悪くなって新陳代謝が下がったりしてしまいます。この骨盤の歪みやズレが下半身太りや下腹のぽっこりなどを引き起こすこともありますよ。

骨盤ベルトには骨盤を正しい位置で安定させる役割があるので、そのような歪みやズレを起こさないようサポートしてくれます。骨盤の位置が安定すれば、内臓下垂を防いだり血流がよくなったりして、ダイエットにも効果的だといえるでしょう。

産後での骨盤ベルトの使い方や注意点

骨盤ベルトの選び方について

ひとくちに骨盤ベルトといっても、たくさん種類があってどれを選べばよいのか悩むこともありますよね。

骨盤ベルトは大きく分けると、骨盤周りを布製のベルトで巻きつけてマジックテープなどで固定するタイプと、ガードルタイプの2種類です。妊娠中に購入する場合は、体重増加が8kg以下であれば妊娠前のサイズ、8kg以上であれば妊娠前より一つ大きいサイズがよいでしょう。

また素材によって着け心地も異なります。ナイロンや綿はしっかりと固定できますが、動きにくかったりずれやすかったりすることもあります。ゴムなどの柔らかい素材だと肌に優しいですが、ホールド力が弱いこともあります。

それぞれのメリットとデメリットを比べて、ママに合ったものを選んでくださいね。

骨盤ベルトの正しい着け方と位置を知ろう

骨盤ベルトは普通のベルトのようにウエストで付けるのではなく、骨盤の下側を締めるようにして付けることが大切です。

まずは骨盤ベルトの正しい位置についてご説明しますね。おへそに指を置いて、おへそから真下に指を下ろすと「恥骨」と呼ばれる固い骨があります。恥骨から体の外側に向かって指を移動させると、「大転子」と呼ばれる両側に出っ張りのある骨があります。

恥骨と大転子の位置が確認できたら、骨盤ベルトをリング状にして仰向けに寝転びましょう。そこから膝を立ててお尻を浮かせた状態で、恥骨と大転子をとおるようにして骨盤ベルトを巻きます。このとき無理にきつく締めようとせず、手の平がすっと入る余裕を持たせるようにしてくださいね。

日常の座り方や姿勢に気を付けよう

近年は洋式化が進んでいて、しゃがむ、あぐらをかく、正座をするという低い姿勢になる機会が減りましたよね。昔の日本は和式トイレが多く、しゃがむことが日常生活に多く含まれていたので、骨盤周りの筋肉も現代人より発達していたそうです。

現代は立ちながら行う動作が多いので、日常生活で骨盤周辺の筋肉を鍛えることが難しくなっています。骨盤周りの筋肉が弱いと骨盤が不安定になりやすく、骨盤を支えようとして姿勢が悪くなってしまうこともあるそうです。

赤ちゃんを抱くときに反り腰や重心が片足に寄りすぎたり、正座から横に足を崩して座る横座りやぺちゃんこ座りだったりなどしてしまうと、骨盤が歪むことがあるので気をつけましょうね。

産後のママに人気の骨盤ベルト3選

定番となっている「トコちゃんベルト」

骨盤ベルトと聞くと真っ先に「トコちゃんベルト」を思い浮かべるママも多いのではないでしょうか。

トコちゃんベルトは3種類ですが、そのなかでも産後の骨盤矯正に向いているのはトコちゃんベルト2です。医学的な根拠を基に設計されているので、産後すぐからの使用が可能です。実際に出産して入院着に着替えるときに、トコちゃんベルトを着用するように指導されたママもいるそうですよ。

またトコちゃんベルトは前側が細く、後ろ側が太くなっているので骨盤をしっかり支えてくれますよ。素肌の上に直接付けると肌がかぶれてしまうこともありますので、腹巻やショーツの上から付けるようにしてくださいね。きつく締めすぎると血流が悪くなり効果が半減するので気をつけましょう。
29 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND