就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

2歳の子どもは集団行動が苦手?集団行動ができるための解決策

2歳の子どもは集団行動が苦手?集団行動ができるための解決策

2歳児が集団行動ができるようになる解決策

子どもを信じて気長に見守ろう

子どもの発達には個人差がありますし、気質もそれぞれ違います。みんなと一緒にいるのが好きな子もいれば苦手な子もいます。

けれども1人1人が必要な体験を経て、その子なりの成長をしていきます。ママは「みんなと楽しく遊んでほしい」と願うものですが、子どもは1人で好きなことを思う存分したいと思っていることもあります。

もちろん、集団に慣れるために児童館などに行くことは必要ですが、嫌がっている子を無理に集団に入れると、よけいに苦手意識を持ってしまうかもしれません。子どもは1人で遊んでいても、ほかの子のやっていることを観察しているものです。

ママは焦らず、子どもの気持ちを尊重していれば、やがて自然にみんなの輪の中に入っていけるときがくるでしょう。

相手の顔を見て話を聞くようにしよう

保育園や幼稚園に入ると、集団行動のためには先生の話を聞くことが大切になります。まだ集中して聞くのが難しい年齢ですが、少しずつ話を聞く練習ができるとよいですね。

誰かが話しているときは「先生のお顔を見ようね」と、相手の顔を見るように声かけをしましょう。「話を聞こうね」よりも「顔を見ようね」の方が具体的で行動しやすく、聞きやすいかもしれません。

もちろん、ママも一緒に顔を見て子どもにお手本を示します。子どもの話を、きちんと目を見て聞く姿勢も大切ですね。

長い話を聞くのは、まだ難しいことが多いですが、いつもより少しでも長く話が聞けたら「お話聞けてえらかったね!」と褒めましょう。すると子どもは、話を聞くのは大切なことだと理解していきます。

不安な気持ちを取り除いて安心させる

いつもママと一緒だった2歳くらいの子が、ほかの子と一緒に行動するのを不安に感じて、ママから離れないのは当たり前かもしれません。不安な様子で子どもが集団に入るのを嫌がるならば、最初はママと2人で見学するところから始めましょう。

次に、可能であればママと一緒に参加し、「見ているからやっておいで」と声をかけながら、少しずつママが離れていき、最終的に1人で参加できるようになるとよいですね。ただし子どものペースを尊重して、無理はしないようにしましょう。

幼稚園や保育園に入園すれば、子どもはママと離れなければなりません。しっかり集団行動することは、まだ難しい年代ですが、入園準備も兼ねて、少しでも集団に慣れることができればよいですね。

まとめ

集団行動には、自分のことをほかの人の前で表現できたり、人の話を聞くことで理解力がついたり、幼稚園や学校などの社会生活がスムーズに行えたりするよい面があります。けれど子どもの気持ちを無視して、無理にみんなと同じことをさせようとすると、嫌な経験を与え、集団行動に慣れるのを遅らせることがあります。

私たちも、学校生活や友人関係を体験する中で、長い時間をかけて人と一緒に楽しむ術を学んだと思います。まだ2歳です。焦らずゆっくりと子どもの成長を見ながら、集団で遊ぶ楽しさに触れることができたらよいですね。
28 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND