ママチャリの盗難防止策!自転車購入後にやっておくことや施錠のコツ
盗難を防ぐための鍵選びや施錠のコツ
U字ロックとほかのロックでダブル施錠
さらには、二重三重と鍵をかけるという方法もあります。鍵はあればあるだけ盗みづらくなりますから、U字ロックとチェーンロックの二重掛けやほかの組み合わせで三重掛けなどして、盗みにくい自転車にしていきましょう。
また、このU字ロックのかけ方ですが、理想的な施錠方法はホイールとフレームを一緒にかけるのが、盗難防止効果の高い施錠方法になります。鍵に体重をかけて盗もうとする人が多いので、地面に近いところで施錠するのも効果的です。
鍵は前輪と後輪に二重につける
盗難防止対策として鍵を二重にするのは、防犯上とてもよいそうです。家の防犯対策でも「鍵を二重にしましょう」といっているのと同じ理由で、鍵を壊すのに時間がかかるため盗みづらくなります。二重にしておくと泥棒に警戒心を与える効果があるのですね。
ママチャリなどについている一般的な鍵は、壊されやすいです。そこで鍵を頑丈にするのならば、ホームセンターなどに売っているディンプルキー式のリング錠に交換しましょう。それと併用して前輪や後輪にU字ロックやワイヤーロックを組み合わせて使うと、さらに防犯効果が高まります。
固定したものに縛る「地球ロック」も効果的
「地球ロック」といって、例えば電柱、高いポール、フェンスなどにつなぐ方法があります。地球ロックするためにはある程度の長さのあるケーブルロックでないとつなげません。
ケーブルロックは運転中は自転車にバンドなどでつけておけるものが使いやすいです。運転中に邪魔にならない形状かどうか、あまり重くないかどうかなどで選ぶとよいでしょう。
また、防犯のことを考えると目立つ色がよいようです。施錠しているとアピールをするだけでも防犯対策につながっていきます。
まとめ
子どもが熱を出したときや、保育園や幼稚園から「調子が悪いようなのでお迎えに来てください」など、ママは急な対応をしなくてはならないときがあります。こんなときに困らないように、常に自転車の防犯には気を配っておく必要があるのではないでしょうか。