就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

赤ちゃんが寝るときの室内温度は?季節ごとの適温や注意点について

赤ちゃんが寝るときの室内温度は?季節ごとの適温や注意点について

赤ちゃんが寝るときの温度調整での注意点

温度計と湿度計を設置して調整しよう

体温調節の苦手な赤ちゃんが、快適に眠るためには温度と湿度が重要です。赤ちゃんが寝ている周りの温度や湿度を正確に知る必要があります。

そのためには、温度計と湿度計を赤ちゃんの寝ている場所の近くに設置するようにしましょう。温度計と湿度計が一緒になっているものが、スペースもとらず一度に確認できるので便利ですよ。

様々なタイプがありますが、高機能なものだと一定の湿度になると乾燥注意を促してくれます。日時も表示されるなど、長期間使用できるものもあります。時計機能やライト機能などがあると、夜中の授乳時やおむつ替えにも便利に使用できますね。

自分が温度や湿度を確認しやすいものを選んで、こまめにチェックしてあげましょう。

エアコンの風が直接当たらないようにしよう

赤ちゃんの体温調節機能は未熟なため、外気の影響を受けやすいです。そのため、エアコンの風が直接体に当たると急激に体温が上がったり下がったりします。そのせいで体調を崩すこともあります。

赤ちゃんを寝かせるときに、できるだけエアコンの風が直接あたる直線上に寝かせないようにしたいですね。どうしても難しい場合には、エアコンの風向きを上向きにして、扇風機やサーキュレータなどの風を利用して、空気の流れを変えるという方法もあります。

赤ちゃんの体調を崩してしまうような不快な環境ではなく、快適に過ごせる環境をつくるためにエアコンを使用したいですよね。部屋全体の温度で赤ちゃんが快適になるようにうまく調節してあげましょう。

換気を忘れずにしよう

部屋の温度を調節するために使用するエアコンや石油ファンヒーターなどの暖房器具。様々な種類がありますが、どの器具を使用する場合でも、必ず換気をするようにしましょう。

特に風が出るタイプのものは、その風で部屋の中のハウスダストを巻き上げてしまいます。汚れた空気をずっととどめておかないように、冬場などは少し寒いですが窓を開けてこまめに換気をするようにしてください。理想としては1~2時間ごとに換気をするのが望ましいです。

換気中に部屋の温度が変わるので、赤ちゃんが起きてしまわないか心配になるかもしれませんが、掛けている布団などで調節すれば大丈夫ですよ。きれいな空気に入れ替えて心地よく眠れるようにしてあげましょう。

まとめ

赤ちゃんが快適に眠れる環境について、温度と湿度を中心にみてきましたがいかがでしたでしょうか。赤ちゃんにとってとても大切な睡眠の時間を、いかに心地よく過ごすことができるかということは重要ですよね。

特に夏や冬など極端に温度や湿度が変わる季節は、エアコンなどの器具をうまく利用して適度な状態を保てるようにしてあげてくださいね。

赤ちゃんがぐっすり眠れると、一緒にいる大人もゆったりと過ごせる貴重な時間が増えますよ。楽しく育児をする上でもぜひ今回の内容を参考にしてみてください。

ママたちのできるを増やすコミュニティteo’s(テオズ)無料会員を30名募集!

teo’s(テオズ)は「小さなお子さまがいらっしゃる方」「子供が保育園、小学校に通っている時間しか働けない方」「特別な事情で外で働くことができない方」などの悩みを抱えるママたちに、仮想オフィスとしての繋がりの場の用意や、働くスキルを身につける場の提供などを通じて、在宅で働きたい全国のママを応援してまいります。

もし良かったら登録お願いいたします~!
31 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ