就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

赤ちゃんが寝るときの室内温度は?季節ごとの適温や注意点について

赤ちゃんが寝るときの室内温度は?季節ごとの適温や注意点について

赤ちゃんが健やかに成長するには、睡眠が大切です。そのためには、快適な眠りへ導く環境作りが必要になります。その中には、室内を最適な温度に保つことも含まれてくるでしょう。そこで、赤ちゃんが寝るときに最適な温度や湿度、温度調整の注意点などをご紹介します。

赤ちゃんが寝るときに最適な温度と環境

赤ちゃんの睡眠時に最適な春秋の室温と環境

年間をとおして赤ちゃんが過ごしやすい気温は20~25℃くらいです。

春や秋の日中はちょうど過ごしやすい室温なので、特にエアコンなどを利用しなくても快適に過ごせます。それでも、昼と夜の寒暖差が激しいこの時期は、夜になると急に15℃くらいまで外の気温が下がることもあります。日中の日差しがあるうちに窓を閉めるようにしておくと室温が急激に下がることはありませんので、そのままエアコンなどを使わなくても過ごすことができます。

それでも寒いかなと感じるときは、スリーパーを着せるとか洋服で調整しましょう。赤ちゃんは体温が高めで暑がりな子も多いので、大人が涼しいと感じる室温くらいがちょうどよいこともあります。

赤ちゃんの睡眠時に最適な夏の室温と環境

夏の暑い時期の室温は26~28℃くらいを目安にします。

エアコンの設定は28℃でも、扇風機などを併用すると空気の流れが変わり涼しく感じます。赤ちゃんはとても汗をかきやすいので、汗をかいているからといって、冷やしすぎるのは体に負担がかかることもありますから気をつけましょうね。エアコンや扇風機を使用するときは、風が直接赤ちゃんに当たらないようにしましょう。

また、寝ているときはどうしても背中に汗をかきやすいので、汗とりパッドやガーゼを挟むようにしてこまめに交換して、できるだけ着替えもさせてあげるとよいですね。蒸れや汗が冷えることによる体の冷えを防ぐことができるので、不快感で眠りを妨げることも減ります。

赤ちゃんの睡眠時に最適な冬の室温と環境

寒い冬の室温は20~23℃くらいを目安にします。エアコンを利用するときは、赤ちゃんに直接風が当たらないようにしてくださいね。

暖かい空気は上に上がるので、床に近い場所は冷えていることがあります。床暖房やホットカーペットを使用して、扇風機やサーキュレーターなどを上に向かって使うことで、対流を作るのもよいですね。

なお、ホットカーペットなどを利用して寝かせるときは、直接熱が赤ちゃんに伝わらないよう、特に気をつけましょう。

赤ちゃんは体温調節がうまくできず、暑いのも苦手です。掛け布団をかけるときは、赤ちゃんが汗をかくほど熱くなりすぎないように、室温の調節をしましょう。部屋が暖かいときは薄手のものを数枚用意しておくと便利ですよ。

大事な赤ちゃんの肌を守る!ママメディア限定スペシャルセット

PR

夏の汗や冬の乾燥など、子どもの肌トラブルに悩んでいるママたちも多くいるかと思います。そんなママたちの悩みを軽減させてくれるシリーズ累計販売本数70万本を達成した商品「アトピッグ」と「敏感肌用石鹸ホイップソープ」のセットを限定で販売開始!

赤ちゃんの快適な眠りには湿度も重要

赤ちゃんの眠りに快適な湿度とは?

赤ちゃんが快適に眠るためには室温だけでなく湿度も重要です。一般的に、年間をとおして40~60%を保つのが理想とされています。

特に乾燥しやすい冬場などは、湿度が40%よりも下がると風邪などのウイルスが活発に活動しやすくなります。乾燥により喉や鼻の粘膜を傷つけてしまうこともありますので、乾燥しているなと感じるときは加湿しましょう。加湿器だけでなく洗濯物を部屋干しするというのもよいですよ。

反対に湿度が60%よりも高くなるとダニやカビなどが繁殖するため、アレルギーなどの問題が出てきます。梅雨の時期だけではなく、冬場でも乾燥が怖いからと加湿器を使いすぎると、湿度が高くなることもありますから気をつけましょうね。

エアコン使用時は湿度管理をこまめにしよう

エアコンは室温を調節するときに便利ですが、使用するとどうしても乾燥しやすく湿度が下がってしまいます。昼間はこまめに湿度をチェックすることができますが、夜間は湿度の管理をするのは難しいですよね。

冬場にエアコンをつけたまま寝るという場合には、湿度が下がりすぎないように加湿器も一緒に使用してみましょう。お風呂上がりに使用したバスタオルや寝る前に洗濯をして、部屋干しするという方法で調整するのもよいですよ。

エアコンの風の流れなどもあるので、部屋の中でも場所によって湿度に変動があると思います。大人と同じ部屋でもベビーベッドを利用している場合、赤ちゃんの周りだけ乾燥しているということのないように気をつけましょう。

加湿器使用時は換気をこまめにしよう

特に乾燥が気になる秋冬。加湿器を使う頻度が高くなりますが、暖房器具と同じく換気が必要なことはご存知でしょうか。

湿度を一定に保とうとするあまり、部屋を閉めきりにして換気をしないでいると、部屋の隅や結露しやすい窓の枠などにカビが生えやすくなります。エアコンや石油ファンヒーターなどと同じように、1~2時間ごとにこまめに換気をするようにしましょう。

換気をすることで室内の湿気やカビの発生を抑えることができます。換気をするときには加湿器の電源は切るようにしましょう。

24時間換気機能のない住宅は、台所の換気扇を回すというのも効果的です。季節に関係なく、晴れた日には窓を開ける習慣をつけるとよいですよ。
31 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND