就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

ママの毎日をブログで発信しよう!ブログがママにおすすめな理由とは

ママの毎日をブログで発信しよう!ブログがママにおすすめな理由とは

毎日楽しいながらも忙しい子育て中の息抜きの一つとして、ブログをみているというママもいるのではないでしょうか。そんなブログを閲覧するだけでなく、趣味やお小遣い稼ぎとして自分でも始めてみようというママもいると思います。そこで今回は、ママにブログがおすすめな理由、始め方や注意点についてご紹介していきます。

ママにブログがおすすめな理由とは

備忘録として思い出を手軽に記録できる

ブログは携帯一つあれば、育児日記感覚で日々の出来ごとなどを手軽に記録することができます。手書きの日記だと、ノートなど書くための道具を用意したり、写真を貼付するにしてもプリントアウトなどの手間がかかったりしてなかなか続きにくいですよね。

でも、ブログなら写真の貼付も簡単ですし、メールを打つ要領ですぐに取り組めます。それに、読者がいると思うとやる気がアップし、記事継続のモチベーションになりますよ。

あのときの思い出の記事を見返したいなというときにも、ピンポイントですぐに検索できて便利です。旅行などの大切な思い出は、折に触れ、振り返りたいもの。そんなとき、ブログを見返せば自分の備忘録として重宝しますね。

近い月齢や同じ悩みを持つ人と繋がりやすい

毎日子育てに奮闘していると、さまざまな悩みがでてきます。そんな中でも、試行錯誤しながら解決策を調べたり、みつけたりしながら日々頑張っているママ。

そんな日常の出来ごとや悩み、解決方法などをブログに綴っていると、それをみて共感したママからコメントがつき、つながりができることもありますよ。

子どもに関する悩みも年齢ごとに変化していきますよね。ブログのよいところは、内容をみて現状を知ってもらっているので自分と似たママが集まってきやすいということです。

同じ悩みや状況を共有し、情報交換をすることで、違う視点で物事をみることができたり、新しい知識を得ることもできます。「つながり」が「つながり」をつくり、友だちの輪も広がりそうですね。

収入に結びつけることも可能

日々の出来ごとや自分の思っていることを文章にするだけでお小遣い稼ぎができるの?と思うママもいるかもしれません。ですが、ブログだとそれができてしまいます。

ブログでお小遣い稼ぎができるのは、主にそれぞれの記事に貼りつけた広告料からです。ブログはメディア媒体になるので、自分の記事のアクセス数が増えるほど広告としての価値もあがってきます。

自分では育児日記の要領で日々の出来ごとを綴っていたとしても、その体験や考えはこれからママになる人には有益な情報です。自分の経験や考えが誰かの役に立つ上に、お小遣い稼ぎまでできてしまったら嬉しいですよね。ただし、収入に結びつけるためには独自ドメインの取得なども必要になるので注意してください。

ブログはなにから始めたらよいの?

まずはブログを開設しよう

ブログを始めるにあたって、自由度が高い有料のものもありますが、まずは無料で気軽に開設できるものを探してみましょう。無料ブログはたくさんあり、その特徴や機能はさまざまです。

例えば、写真をたくさん投稿したい場合はアップロードやサーバの容量を考える必要があります。お小遣いを稼ぎたい場合は、広告掲載のことも視野にいれて選びましょう。

人気があってみんなが使っているというのも大切ですが、使いやすさは人それぞれです。これから継続していくことを考えて、自分に合ったものを選ぶとよいですよ。

いくつかのブログを実際に試して、その中から自分に合ったものを選ぶのもおすすめです。ただし、自分に合わなかったものは削除するのを忘れないようにしましょう。

子育てや趣味などテーマを決めよう

自分のブログが開設できたら、次はどんなことを書きたいか、どんなブログにしようかテーマを考えてみてください。テーマを決めると記事を書きやすくなります。

日々の出来ごとを綴るなら子どもの体験談、ちょっとしたインテリアのコツや料理の作り方などを交えると話題も広がって、より読者との交流も生まれやすくなるかもしれません。アクセサリーやお菓子をつくるのが趣味だというママは、自分の作品をアップするときっと素敵なコメントがもらえるのではないでしょうか。

誰かに自分の子育てや趣味に共感してもらったり、褒めてもらったりすることで楽しく続けることができそうですね。自分では趣味程度でやっていたことでも、周りから刺激をもらって本格化するケースもありますよ。

ルールを作って読みやすい文章を書こう

ブログはほかの人が見るものですよね。自分の気持ちだけでルールを意識せずに書いてしまうと、せっかくよいことがか書いてあっても、相手に伝わりづらくなってしまいます。そのため、記事の読みやすさが大切になるのです。

記事作成にあたって、まず結論から書くことを意識すると相手に伝えたいことが伝わりやすくなります。見出しの工夫も必要です。「です」「ます」や「だ」「である」などの口調も統一するようにしましょう。適度に改行を入れることでも読みやすくなりますよ。

とはいえ、自分が楽しみながら作成するのが一番です。あまりルールにとらわれすぎずに、自分が読者だったら…と考え、読みやすい文章になるよう心がけるとよいのではないでしょうか。

ブログを始めるときに知っておきたいこと

自分に合ったブログサービスを知ろう

先ほどもご紹介しましたが、自分に合ったブログサービスを知っておくと使いやすく、続けやすくなります。有名な無料ブログにはアメーバブログ、はてなブログ、ライブドアブログなどがありますね。

アメーバブログは、独自ドメインが使えず広告収入は期待できないものの、読者登録ボタンなどがあり読者やほかのブロガーさんとつながりやすいのが特徴です。

はてなブログは、拡散力が高く有料プランを使用すれば、独自ドメインの取得も可能です。画像のアップロードが1点ずつで、少し使いづらいかもしれません。

ライブドアブログは、総合力が高く、書き手に使いやすいサービスになっています。画像をフォルダ分けでき、アップロードも簡単です。ただし、アクセス数は伸びにくいかもしれません。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND