子連れで結婚式はどう参列すればいい?参列のマナーやご祝儀に服装
「結婚式に招待されたけど、子どもと一緒に参列してもよいのか?」と返事に迷うママは多いです。子どもと参列したいけど、迷惑をかけないか心配になりますよね。今回は、子どもと参列する場合の返事の仕方や、服装や持ち物、参列時のマナーなどをご紹介します。
子どもと結婚式に参列してもいいの?
招待してくれた相手の了承を得ておこう
結婚式を挙げる方の中には「大人だけでしっとりと結婚式を挙げたい」「子どもが騒いで邪魔されたくない」と思っている方もいます。あくまでも主役は結婚式を挙げる方なので、招待状が届いたら子どもと一緒に参列が可能かどうかを確認してから返事をするとよいでしょう。
また、「赤ちゃんと参列するときも、事前に連絡が必要なのか?」と悩む方もいますが、料理の準備が必要の無い赤ちゃんでも、必ず確認しましょう。
事前に設備やサービスを確認しておこう
また、結婚式場によっては階段があるチャペルや、チャペルの広さも様々なので、ベビーカーで参列する場合も事前にベビーカーの持込みは可能かどうかを確認しておくとよいでしょう。披露宴の席にもベビーカーを持って行きたいときは、イスを避けてもらわないといけないので事前に言っておくとよいですよね。
赤ちゃんと参列する場合は、離乳食やお菓子の持ち込みも事前に確認しておいた方がよいでしょう。
先方に伝えておくべきこと
また、参列しているときに子どもが泣いてしまう可能性もありますよね。先にそのことを伝え「子どもが泣いたり騒いだりしたら、席をはずして外に出るようにします」とあらかじめ伝えておくことをおすすめします。
結婚式は、招待してくれた方にとってとても大切なものですが、その方のご両親にとっても大切なものです。招待してくれた方のご両親も、子どもと参列することを快く思ってくれているのかも確認するとよいかもしれません。
どうすればいい?服装や持ち物にご祝儀
子どもやママの服装はどうすればいい?
子どもと参列する場合、式や披露宴中でも子どもを抱っこしたり、相手をしたりとママは動かなければいけないことも多く大変ですよね。フォーマルな服装は大切ですが、動きやすいパンツスタイルにしたり、かがんでも大丈夫なようにワンピースは丈の長めのものを選んだりするとよいでしょう。
結婚式参加で必要な持ち物リスト
赤ちゃんと参列する場合の持ち物
オムツセット…おむつ、おしり拭き、使用済みオムツ入れ
授乳セット…ミルクやお湯、哺乳瓶など
あると役立つ…離乳食、おやつ、着替え、おもちゃ、ガーゼやタオルなど
小さな子どもと参列の場合も、おもちゃやおやつ、お昼寝したとき用にタオルがあると安心ですね。
友人Aさんは子どもが10カ月頃の時期に、子どもと結婚式に参列したそうです。トラブルが無いように、何日も前から持ち物リストを作り何回も忘れ物が無いか確認したと話してくれました。リストのおかげで当日もバタバタせずに楽しく参列できたそうですよ。
子どもの分も?ご祝儀の相場
小さな子どもと参列する場合は、子どもの分の料理などを先方が用意する必要がありません。その場合は大人1人分の3万円のご祝儀で問題ないでしょう。しかし、泣いたり騒いだりと迷惑をかける可能性もあるので、何かプレゼントを渡すと気持ちが伝わりますね。
次に、子ども用に食事を用意してもらう場合です。その場合は、3万円に子どもの食事代として5000円を上乗せして渡す方がよいでしょう。渡し方は、ご祝儀袋にそのまま3万5000円を入れてもよいですし、ご祝儀袋の中にポチ袋を入れて子どもの食事代と書いておくと分かりやすいですね。
気を付けよう!参列するときのマナー
子どもが騒ぐ場合は一度退席しよう
子どもは結婚式にも慣れていないですし、結婚式のキラキラした雰囲気にテンションが上がる子も多いです。いつも以上にテンションが上がって騒いだり、大きなBGMなどの音に泣いてしまうかもしれません。そのようなときに席に着いたままでいると、周りの方の迷惑になりますし、何より主役の方に迷惑をかけてしまうと取り返しがつきませんよね。
結婚式最後までじっくり味わいたい気持ちも分かりますが、子どもが騒いだら速やかに退席しましょう。