就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

兄弟がいる長男と接するコツとは。肩の力を抜いて成長を見守ろう

兄弟がいる長男と接するコツとは。肩の力を抜いて成長を見守ろう

身近な人に甘えられるように協力を頼もう

下の子が生まれてから長男をかわいいと思えなくなってしまっても、それは一過性のものでよくあることです。しかし、ママにとってはそれでなんとか納得できるかもしれませんが、長男にしてみれば「ママはぼくのことを好きじゃないのかな…」と大きな不安を感じることになるでしょう。

ママはできる限り自分のストレスを軽減する方法を探っておく必要があります。パパやママ友、実家の両親など、身近な人に相談したり子どもを見ていてもらったりできる環境があれば、積極的に協力を頼みましょう。

身近に相談できる人がいない場合は、SNSやブログなどで悩みの共有ができる場所を探すというのも一つの手段です。兄弟育児に悪戦苦闘している同志のママがたくさん見つかるはずですよ。

長男と二人で過ごす時間を意識して作ろう

「長男のことが分からない」「長男にイライラしてしまう」という状態が続くようになったら、長男とママの二人きりで過ごす時間を作ってみてください。ママが長男にストレスを感じるのは、下の子のお世話で手一杯になっているからです。

下の子と離れて長男のことだけを見ていれば、「この子もまだまだ小さくて、私にたくさん甘えたいんだな…」と実感するでしょう。長男もママをひとり占めして満足感や幸福感を得られるはずです。

下の子をパパや両親に預けられなければ、下の子が寝ている隙間時間に長男を抱きしめたり、二人でおやつタイムを楽しんだりするのもおすすめです。大切なのは「ママはあなたのことがとても大切だよ」ということを長男に実感してもらうことです。

まとめ

初めての子ども、かつ自分とは性別が違う「長男」を育てるのは、ママにとって苦労の連続といっても過言ではありません。大切な存在であるからこそ力が入り過ぎて、長男にプレッシャーを与えてしまうということは避けたいですね。

長男に対する接し方に迷ったら、まずはママ自身ストレスチェックをしてみてもよいかもしれません。ママに余裕ができれば長男に気を使わず、肩の力を抜いて自然に接することができるでしょう。下の子と平等、もしくはそれ以上に愛情表現をして、ゆったりと長男の成長を見守りたいですね。
26 件

関連記事


  • テニ-とテーオ