就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

家事を効率化するポイント!時短を心がけてラク家事をはじめよう

家事を効率化するポイント!時短を心がけてラク家事をはじめよう

洗濯前の仕分け方を工夫する

洗濯する前というと、洗濯ネットに入れたり、汚れがひどいものを分けたりと、仕分けに意外と時間をとられますよね。だったらいっそ、脱いだときに仕分けができると、洗濯前の作業はずっと楽になると思いませんか。

すぐに始められることで、洗濯ネットに入れる必要のある衣類は、脱いだときに入れるという方法があります。脱いだ後、洗濯ネットに入れる作業はそれほど手間ではないので、家族の協力も得られやすいですよね。

また、洗濯カゴを一つ増やす方法もあります。洗濯カゴが二つあれば、汚れがひどいものやおしゃれ着なども分けられるので、少しだけ洗濯前の時間をカットできますね。置き場所がない場合は、洗濯カゴを二段にできるものもありますよ。

衣類は畳まずにハンガー収納

洗濯物を畳むのって結構おっくうではありませんか。友人ママは「洗濯は好きだけれど、衣類をうまく畳めず、何度もやり直しして時間がかかる」と言っていました。少し几帳面なママなのですが、そうじゃなくても洗濯物を畳むのは確かに時間がかかりますよね。

そこで、畳まないという選択肢はどうでしょうか。乾いた衣類をハンガーのままクローゼットへ…。畳む必要がないので家事を怠けているわけでもなく、後ろめたさもありません。さらに、洗濯したものを端からかけていけば、着ない服が一目瞭然で処分しやすくなりますよ。

時短もできてほかのメリットもあると得した気分になりますね。クローゼット収納ができる家はぜひ取り入れたい時短テクニックです。

アイロンは見えるところだけかける

アイロンがけって時間がかかりますよね。しわを伸ばしているつもりが逆にしわを作ってしまい、どんどんアイロンがけ地獄にはまることも…。

そこで「見えるところだけかける」というルールを作ってみてはどうでしょうか。例えば、ジャケットを脱がないのなら、背中はかけない。それだけで、アイロンの時間は大幅にカットできます。ちなみに、背中はすぐにしわになるのでかける場合も中心部だけさっとかければOKです。

逆に、「見えるところは丁寧に、そして念入りに」を心がけてください。ジャケットを着ていても見える箇所、「襟」「Vゾーン」「袖」あたりがピシッとかかっているだけで、十分きちんと感が出るので、ぜひお試しくださいね。

掃除は「ついで」と予防で時短しよう

まずは掃除しやすい環境を作る

掃除をしやすい環境とは、物がない環境です。掃除をしているとき、床や棚に物があるとどけて掃除しますよね。その物をどける作業に時間がかかってしまっているのです。

しかし、生活している上で物を置かないというのは難しい話なので、可能な限り物は吊るして、ケーブルなどはまとめて、床につかないように心がけましょう。特に浴室などは、フックなどを使ってスポンジなどを吊るすことで、水が切れてカビ予防にもなるのでおすすめです。

また、観葉植物など床に置く重い物はどけるのが大変なので、キャスターがついた台に乗せるなど、少し工夫するだけで、掃除のときに簡単にどけることができますよ。ゴミ箱も同じでキャスターつきのものを選ぶとさっとどけられるのでよいですね。

集中ではなく「ついで掃除」

掃除でおすすめしたい方法は「ついで掃除」です。何か行動するついでにいる場所を掃除すれば、意外とまめに掃除できるものです。

例えば、出かけて帰ってきたついでに靴を脱がずに玄関掃除。ほうきでさっと掃くだけでも毎日掃除をすれば、ほこりやちりも溜まりません。

ほかには、トイレを使ったついでに床を拭いたり、手を洗う場所を掃除したりするだけで汚れが溜まりやすいトイレもきれいに保てますよ。

このように毎日のルーチンの中についで掃除を取り入れるだけで、毎日簡単にきれいが保てます。もちろん時間をかけて掃除するわけではないので、掃除が行き届いていないと感じるところがあれば、時間があるときに気になるところだけを掃除しましょう。

カビなどは発生する前に予防する

湿気が多いところにいつの間にか現れるカビ。一度発生すると掃除も大変な上に、小さい子どもは喘息やアレルギーになることもあります。そんな嫌なカビは、発生する前に予防できるのが理想的ですね。

よくカビが発生する場所を考えてみると、真っ先に思い浮かぶのは浴室ではないでしょうか。気づいたら天井や排水口にカビが発生しているなんてことも…。そんな浴室におすすめの予防方法は、バイオの力でカビを抑制するものか煙タイプのカビ防止剤です。有効期間も半年ほどなので一度対策してしまえば、環境にもよりますが長くカビを防止してくれます。

そして、カビに有効なのはとにかく除湿です。窓を開けたり、換気扇を回したり、除湿機を使ったりするだけでも効果がありますよ。

定期的な断捨離が家事効率化のポイント

いつの間にか無駄なものが増えるキッチン

キッチンには、シンクやシンク下収納、食器棚、冷蔵庫の中など、掃除や片づけに時間がかかるところがたくさんありますよね。だからこそ断捨離で無駄なものを少しでも減らして、家事効率をよくしましょう。

例えば、食材や調味料を確認してみてください。消費期限切れのものはないでしょうか。あまり使わない調味料や冷蔵庫の奥に置かれた食材などは、いつの間にか消費期限切れとなっていることもあります。見つけたらすぐに捨てましょう。

キッチンを見渡してみて、シンクやテーブルの上などに出しっぱなしにしているものがあれば、引き出しや棚に収納する習慣をつけることもきれいにするコツです。棚に入りきらないものがあれば、必要のないものがないか考えて、あれば捨ててしまいましょう。

家族みんなのものが溢れがちなリビング

56 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND