就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

赤ちゃんがゴミ箱で遊ぶ前に対策!壁掛けゴミ箱の紹介と設置のコツ

赤ちゃんがゴミ箱で遊ぶ前に対策!壁掛けゴミ箱の紹介と設置のコツ

赤ちゃんは好奇心旺盛で、なんでも口にいれたりおもちゃにしたりしてしまいます。赤ちゃんの成長の過程とはいえ、たとえそれがゴミだとしても関係なく手に取るのでママは大変ですよね。この記事では、赤ちゃんの手の届かないところに設置できる壁掛けタイプのゴミ箱について紹介します。

ゴミ箱を壁掛けにかえる前に確認したいこと

今使っているゴミ箱を高い場所に移せないか

赤ちゃんがなんでも口にしてしまう時期は誤飲やいたずらを防ぐため、子どもの手が届かない位置にものを置くようにしたというママも多いですよね。いたずらの対象がゴミ箱となると衛生面でも心配なので、そのまま高い場所に移せないか、まずはお部屋の中を確認してみましょう。

カラーボックスなどの棚の上や、少し高さのある家具の上に移すだけで、赤ちゃんがゴミ箱をひっくり返したり中身をあさったりして遊ぶのを防ぐことができます。ちょうどよくゴミ箱を置ける場所さえあれば、もっとも簡単にできる対策といえるでしょう。

部屋のインテリア的に気になる方もいるかもしれませんが、ゴミ箱をあさって遊ぶのも一時的なものなので、今だけと割り切ってしまうのもひとつの手です。

「壁掛け」ゴミ箱でなければいけないのか

ゴミ箱を高い位置に設置するのは赤ちゃんのいたずら防止だけではなく、ママも腰をかがめる必要がなく捨てやすいというメリットがあります。また、床置きよりも掃除がしやすく、猫などのペットを飼っている家庭ではペットが誤って倒してしまう心配もなくなるでしょう。

「壁掛け」ゴミ箱ではなく、ショップバッグや布の袋をフックなどで壁に取り付けて簡易的なゴミ箱を設置するのもおすすめです。壁に穴を開けることに抵抗があるママは、カーテンレールや引き出しなどの取っ手にS字フックを使って袋を下げる方法もありますよ。

こういったアイデアはゴミ箱としての使い方だけではなく、ビニール袋やタオルなどの収納にも便利なので参考にしてみてはいかがでしょうか。

どうしてもその場所にゴミ箱が必要なのか

最終手段になりますが、思い切ってゴミ箱を撤去してしまうという方法もあります。使用頻度が低いゴミ箱は、ゴミが溜まってないからとそのままにしたり、中身を捨て忘れたりしたことはありませんか?

友人ママの場合ですが、子ども部屋のゴミ箱はあまり使ってなかったせいか、赤ちゃんがこっそりいたずらしてたことにも気づかなかったそうです。ゴミ箱を減らすと最初は不便を感じるかもしれませんが意外とすぐに慣れますし、注意をしなければならない場所が減るのは快適ですよ。

ゴミ箱を完全に撤去せず、クローゼットの中や別室など赤ちゃんの目が届かないところに隠してしまうのも効果があります。いたずらしやすい場所にあるゴミ箱は置き場所を変えてみてくださいね。

大事な赤ちゃんの肌を守る!ママメディア限定スペシャルセット

PR

夏の汗や冬の乾燥など、子どもの肌トラブルに悩んでいるママたちも多くいるかと思います。そんなママたちの悩みを軽減させてくれるシリーズ累計販売本数70万本を達成した商品「アトピッグ」と「敏感肌用石鹸ホイップソープ」のセットを限定で販売開始!

ゴミ箱を壁掛けタイプにするときのコツ

赤ちゃんが中身をあされない高さに設置する

市販されている壁掛けタイプのゴミ箱は半円形の形になっており、平らな壁にフィットするように工夫がされています。見た目もスタイリッシュで簡単に取り付けができるので、赤ちゃんが動くようになってから購入したというママも多いようですよ。

実際にゴミ箱を壁掛けタイプのものにする場合は、赤ちゃんが中身をあされない高さにする必要があります。ハイハイの状態だけではなく、つかまり立ちをしても心配ないようにゴミ箱の高さを調節しましょう。

友人ママの2歳の子は、ゴミ箱の中身をあさらなくなったら今度はリモコンやおもちゃなどを捨てて遊ぶようになったといっていました。いたずら時期の子どもにも対応できるような高さに設置する工夫が必要ですね。

上の子がいる場合は「ポイ」できる高さに

上の子がいる場合はゴミを「ポイ」できる高さにゴミ箱を設置するといいでしょう。ゴミを捨てる習慣づけは大切ですし、ママが「このゴミを捨ててきてね」と頼めばお手伝いにもなり、親子のコミュニケーションのきっかけにもなります。

赤ちゃんの視界の高さにゴミ箱がなければ、その場所にゴミ箱があったこともそのうち忘れてしまうようですよ。ゴミ箱あさりで特に困るのはハイハイをする時期の赤ちゃんです。上の子の年齢や身長なども考慮してゴミ箱を設置する高さの工夫をしてみてくださいね。

赤ちゃんが成長してよちよち歩きができるようになったら、新聞紙を丸めたものを渡すと喜んで「ポイ」してくれます。こちらは遊びの一環としておすすめですよ。

住まいの状況に合う設置方法の商品を選ぼう

賃貸住宅や新築のお家に住んでいるママは、なるべく壁に穴を開けたくないと考える方も多いですよね。壁掛けタイプのゴミ箱も商品によって設置方法が違いますので、住まいの状況に合うものを選びましょう。

近年では壁掛けタイプのもの以外にも、蓋付きやキャスター付きなど様々なタイプのゴミ箱が販売されています。ゴミ箱の蓋が開かないように、本体に取り付けるタイプのチャイルドロックは100均などでも購入することができるので試してみてはいかがでしょうか。

友人ママのお家もベビーゲートが使える間取りではなかったため、ゴミ箱は蓋付きのものに変えたそうですよ。2歳を過ぎるとゴミ箱のいたずらは減ってくるので、時期的なものといえそうですね。

取り付け方別の壁掛けのゴミ箱を紹介

マグネットとフックどちらも使えるゴミ箱

市販の壁掛けゴミ箱も、マグネットタイプや専用のフックを取り付けるタイプなど様々な取り付け方法があります。マグネットはシール状になっているため設置方法は簡単です。また、専用のフックと一緒にピンやネジも付属されているため改めて用意する必要がありません。

どこにゴミ箱を置くか検討中の場合はマグネットとフックの両方で使えるタイプがおすすめです。設置することができる場所が多いと模様替えもしやすく、赤ちゃんの成長に合わせて高さや位置を変えることができますよ。

難しい工程はないので忙しいママでも短時間で簡単に取り付けることができますが、付属のピンやネジは小さいので作業中に赤ちゃんが触らないように注意してくださいね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND