子育て教育セミナーに誘われた!参加する時に気をつけておきたいこと
公園でよく顔を合わせるママ友に子育てセミナーに誘われ、「子育てのためには役立つかもしれないけれど、人付き合いが得意ではないからどうしよう」と悩んでしまうママもいるかもしれません。そこで今回は、子育てセミナーにはどんなものがあるのか、参加するメリットや気をつけたいことについてお話したいと思います。
子育て教育セミナーにはどんなものがある?
自治体が主催の無料のセミナー
主に地域で活躍する保育士や看護師、栄養士や小児科医などが講師としてセミナーを行うので、プロのアドバイスを聞くよい機会になります。子育てに悩んでいるママも、プロの意見を聞くことによって安心したり、質問したりすることもできるので自治体主催の無料セミナーを上手に活用したいですね。
定員がある場合、事前申し込みが必須のことがあるので、あらかじめ電話もしくはサイトでチェックするようにしましょう。
NPOなど子育て団体が主催の有料セミナー
内容は特定の分野についてのセミナーや子どもとの遊び方、叱り方についてのセミナーなど、主催する子育て団体によって内容は様々な分野にわたります。ネットで「子育て NPO お住いの地域名」で検索すると関連サイトが出てくるので、気になるものがないか検索してみましょう。
子ども同伴で参加可能かどうか、不可能な場合、託児は可能かどうかなど、事前に電話で確認してから申し込むと安心です。
民間の講師が主催のテーマ別有料セミナー
参加費用は開催する講師や分野により幅広く設定されているので、しっかりと費用を事前に確認するようにしましょう。費用にはテキスト代も含まれているかなども注意したいですね。
セミナー回数も、1回きりの場合から複数回にわたるものなど様々なので、複数回あるものはすべてに参加可能かどうか予定を検討してから申し込みたいですね。
子育てセミナーに参加するメリットは?
子育てのコツを学ぶことができる
近くに育児のアドバイスをしてくれる実家の親などがいれば、相談することもできますが、そうでない場合、ママ一人で悩んでしまいがちです。そんなとき、気になるテーマのセミナーに参加して、その道のプロのアドバイスを聞くことにより、新たな解決策を見つけることができるかもしれません。
より一層育児を楽しむためにも、ときにはセミナーに参加して子育てのコツを学んでみることもオススメですよ。
同じような悩みを持つママと出会える
例えば、子どもの食の細さに悩んでいる場合、食育関連のセミナーに参加することによって似たような悩みを抱えるママと出会い、話すことによってお互いに何か解決策を探すことができるかもしれませんよ。
一人で悩んでいるとなかなか解決の糸口も見つからず、ママがストレスや孤独感を抱えてしまうこともあります。育児に行き詰ったら、自分の悩みに合ったセミナーへの参加を検討してみましょう。
子育てサロンなどへのつながりが広がる
近くの公園に出かけても、いつも同じメンバーのママ友ばかりで人のつながりにも限界ができてしまいがちです。しかしセミナーに参加すると、同じ悩みや同じ年齢の子どもを持つ親同士、新たなコミュニティができていきます。
新しい人間関係によって、ママも子どもと一緒に様々な刺激を受けるかもしれませんし、ママ友の域を超えた友達を見つけることができるかもしれませんよ。
セミナーに誘われたときに気をつけたいこと
主催団体についてしっかりと確認をする
誘ってくれた人の善意を疑うのは心苦しいかもしれませんが、子育てセミナーに関して、過去にもいくつかトラブルが起きています。例えば、最初はメンバーの家で気軽なお茶会のような雰囲気だったのに、後日「セミナーの講師が直接相談に乗ってくれる」といわれ、誘われるままに会場へついていったら新興宗教の勧誘をされた、などです。
参加に悩んだ場合は、パパや信頼できるほかのママ友などにも相談してみましょう。