就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

赤ちゃん返りで歩かない理由とは?甘えん坊さんの心を優しく育むコツ

赤ちゃん返りで歩かない理由とは?甘えん坊さんの心を優しく育むコツ

甘えん坊の子どもには「ぎゅっ」が効果的

なかなか歩こうとせずに抱っこをリクエストし続けるときには、子どもなりの理由があるはずです。歩こうとしない子どもの気持ちに寄り添うことで解決する場合もありますよ。

たとえば、ママの顔がよく見えなくて寂しさを感じているのかもしれません。幼稚園や保育園に行くことに不安を感じることもあるでしょう。

子どもが歩こうとしないときには、まずは子どもの気持ちに寄り添い、少しだけ歩くのをやめて話を聞いてみるとよいでしょう。そして、寂しさや不安な気持ちを取り除くために「ぎゅっ」と抱きしめるのも効果的です。

ママにぎゅっと抱きしめられた子どもは、ママが自分の気持ちを受け入れてくれたと感じて歩く元気が湧いてくるかもしれません。

歩くときに遊びの要素を取り入れてみよう

買い物や幼稚園、保育園の送り迎えのときに歩こうとしない場合に、遊びの要素を取り入れると効果があったと話してくれたママがいます。我が子が歩こうとしないときには、ぜひ試してみてください。

たとえば、乗り物が大好きな子どもなら親子で汽車になったつもりで歩くとよいでしょう。ママが「シュッシュッ、ポッポッ」と両手を動かしながら歩くだけで、子どもも夢中になって歩くかもしれません。

また、ゾウさんのように大股で歩いたりペンギンさんになってよちよち歩いたりするなど、動物に変身して歩くのも楽しいですよ。親子で数字や様々な形をしたものを探しながら歩くのも、おすすめです。子どもの興味や発達段階に応じて、工夫してみてください。

まとめ

家事や育児に忙しいママにとって、我が子の赤ちゃん返りには頭を悩ませてしまいますよね。特に兄弟姉妹のいる家庭では、避けて通ることができない切実な問題でしょう。

ママにとって気苦労の多い赤ちゃん返りは、子どもにとっては大切な成長の一過程です。子どもは、赤ちゃん返りでママの愛情を確認しながら健やかに育っていくのです。

赤ちゃん返りで歩かないようなときでも抱っこリクエストを受け入れつつ、子どもの様子を見ながら楽しく歩ける環境を作ってみてくださいね。
26 件

関連記事


  • テニ-とテーオ