夫婦で楽しめる遊びをご紹介!お家でも外でも夫婦仲良く過ごそう
結婚して子どもが生まれると、子ども中心の生活になって夫婦で一緒に遊ぶ機会がほとんどない家庭もあるのではないでしょうか。ここでは、子どもが生まれてからも夫婦仲良く過ごせるように、夫婦で遊ぶメリットや夫婦だけで遊ぶときのアイデアなどをご紹介します。
夫婦で一緒に遊んで過ごすメリットとは
コミュニケーションの機会ができる
夫婦で一緒に遊ぶ時間を作ると、会話が増えて自然なコミュニケーションが生まれます。同じ遊びに取り組むことで夫婦で楽しい気持ちを共有できるため、育児や家事の疲れを忘れてパパと楽しめますよ。
共通の楽しい話題があると、そのことをきっかけに2人でたくさんのことを話すようになります。夫婦のコミュニケーションが増えると、どんなに毎日が忙しくてもお互いに思いやりながら過ごしていけるでしょう。
日常に新鮮さが増えマンネリを防ぐ
子どもが生まれると子どもと遊ぶばかりで、夫婦だけで遊ぶことが減ってしまうでしょう。しかし、あえて夫婦だけで遊ぶことで、パパとママではなく恋人同士に戻ったような感覚で楽しめますよ。
日常とは違った遊びで刺激を加えることで、新鮮な気持ちを思い出せるでしょう。定期的に夫婦で遊んでいると、いつまでも恋人気分を味わえそうですよね。
夫婦円満でいられるカギになる
子どもが生まれてからも夫婦円満でいられるように、夫婦だけで楽しむ時間を過ごすことが大切です。毎日一緒にいると話したいことが見つからない日もあるので、楽しみながらコミュニケーションを取れる遊びは夫婦円満のカギとなりますよ。
夫婦仲がよいと、家庭が明るくなって子どもにもよい影響をおよぼすでしょう。夫婦で協力して子育てができるように、パパと遊びをとおしてふれあってくださいね。
インドア派向けの室内遊びアイデア
定番のスマホゲームやテレビゲーム
最近はスマホゲームが人気ですよね。協力プレイができるゲームもたくさんあるのでパパと一緒に協力しながらレベルを上げていったり、お互いにバトルをしたりなど、子どもに戻った気分で楽しめますよ。
また、テレビゲームで同じ画面を見て楽しむのもおすすめです。お互いに好きなゲームをする、懐かしいゲームで盛り上がるなど、夫婦で好きなゲームを見つけられると定期的に遊べてよいですね。
アナログゲームやトレンドのボードゲーム
たとえば、アナログゲームだと、すぐにできるしりとりやクイズなども楽しいかもしれませんね。簡単過ぎると盛り上がりに欠けるので、四文字しりとりや漢字クイズなど、大人向けのアナログゲームをすると意外と面白いですよ。
また、トレンドのボードゲームをするのもよいでしょう。人生ゲームやドイツで生まれたおばけ同士の心理戦ゲームのガイスターなど、楽しいゲームで自然と会話が増えそうですね。
遊び感覚で筋トレに挑戦
たとえば、パパがママをおんぶやお姫様抱っこしてスクワット、お腹の上に乗って腹筋、背中にママを乗せて腕立て伏せなど、子どもが喜びそうな筋トレ遊びはパパとママで挑戦しても盛り上がりますよ。
おんぶやお姫様抱っこなど、普段は恥ずかしくてできないことでも筋トレのためなら挑戦しやすいですよね。筋トレは夫婦のスキンシップが増えるので、毎日少しの時間でも夫婦で筋トレタイムを作ると夫婦円満に過ごせるでしょう。
夫婦で外へ遊びに行くときのアイデア
テーマパークや遊園地で恋人気分に
テーマパークや遊園地は、デートに人気のスポットですよね。子どもがいると乗れないアトラクションもあるので、夫婦で行ったときにアトラクションで楽しむとストレス発散にもなるでしょう。
また、水族館や動物園などは子どもとも行ける場所ですが、夫婦で行くときとは楽しみ方が違いますよね。テーマパークや遊園地は行くだけで楽しい気分になるので、自然と笑顔があふれて楽しい時間を過ごせますよ。デートを盛り上げるために、夫婦でリンクコーデをするのもおすすめです。