就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

乳児の育児に疲れてしまったママへ!原因や息抜きの方法を知ろう

乳児の育児に疲れてしまったママへ!原因や息抜きの方法を知ろう

長い子育て生活の中で、「赤ちゃん」と呼べる期間はほんのわずかです。特に「乳児期」は0歳の1年間だけ。小さくてやわらかくて、本当に愛らしい存在ですが、乳児の育児はストレスとの闘いの日々でもありますよね。この記事では、育児に疲れてしまったママへ、イライラの原因や息抜きの方法を紹介してきます。

乳児の育児にイライラしてしまう理由

乳児の育児は24時間休みがないから

乳児の育児に「イライラ」はつきものです。望んで授かった赤ちゃんなのに、イライラしてしまう自分が嫌になるママも少なくないでしょう。しかし乳児の育児にイライラしてしまうのには、理由があります。ママは悪くないのです。自分を責めないでくださいね。

イライラの一番の原因は、「育児は24時間休みがないから」といえるのではないでしょうか。0歳児はおむつ替えや授乳が頻回で、ただでさえママのやることは多いですよね。さらに言葉が話せない分、泣いてアピールしてきます。

どんなに可愛いわが子でも、忙しいのにひたすら泣かれると、イライラして当然です。そして夜も授乳や夜泣きで、ママが心休まることはないでしょう。、赤ちゃんが生まれた瞬間から、お世話で24時間大忙しになるのです。

産後はホルモンバランスが乱れがちだから

産後に乱れたホルモンバランスが元の状態に整うには、産後1~2年ほど時間がかかるといわれています。産後は抜け毛や肌荒れ、むくみなど、様々なマイナートラブルがありますが、精神的に不安定になるのもその一つです。

また、母乳育児をしているママは、通常の約2倍も攻撃性が高まるという研究データもあるようです。子どもを育てるために強くなるよう、太古の昔からインプットされているのですね。

イライラするのは、自分ではコントロールが難しい「生理的なもの」だととらえると、気持ちも楽になると思います。いずれホルモンバランスが整えば気持ちも改善してくるので、育児も前向きにとらえられるはずです。今はあまり心配しないようにしてくださいね。

話し相手がおらず孤独を感じるから

最近では「ワンオペ育児」などという言葉がよく聞かれますね。核家族、帰宅の遅いパパ、頼れる親族も近くにいない…そんな状況で言葉の通じない乳児と1日中2人きりで過ごすことで、「孤独」を感じるママは多いようです。

話し相手はだれでもよいというわけではなく、今の状況を理解してくれて、共感してくれるような人でなければ、逆にストレスになってしまうこともあるでしょう。例えば、すでに育児の大変な時期を過ぎた先輩ママに「今だけよ~」と軽く流されて、「その今が大変だから悩んでるのに!」と感じることもあるかもしれません。

できれば同じくらいの月齢の子どもがいるママ友と、悩みを共有したいですよね。解決しなくても、「大変なのは自分だけじゃない」と知るだけでも救われますね。

大事な赤ちゃんの肌を守る!ママメディア限定スペシャルセット

PR

夏の汗や冬の乾燥など、子どもの肌トラブルに悩んでいるママたちも多くいるかと思います。そんなママたちの悩みを軽減させてくれるシリーズ累計販売本数70万本を達成した商品「アトピッグ」と「敏感肌用石鹸ホイップソープ」のセットを限定で販売開始!

「育児が疲れた」と感じるタイミング

パパが乳児の育児を楽だと思っているとき

乳児の育児というのは本当に大変で、ママは常に疲れを感じているといっても過言ではないと思います。ところが、疲れた心と体に追い打ちをかけるのが、パパの「家にいて赤ちゃんのお世話だけしてるのって、楽そうだよね」という、理解のない言葉。

24時間お世話をした経験がないパパからすると、「乳児はいつも寝ていて、やることは授乳とおむつ替えくらい」と思えるかもしれません。実際はそんな甘いものではないと、ママは身をもって感じていることでしょう。

一番そばにいて、一番理解してほしいはずのパパから心無い一言をいわれると、ママはどっと疲れてしまうと思います。パパにどこまで理解を求めるかは、ママ次第です。一度、パパに「24時間育児」を体験してもらうのもよいかもしれません。

育児が楽しそうな人のブログを読んだとき

乳児の育児をしていると、外出も気軽にできないですよね。情報収集のため、家事育児の合間に、ほかのママのブログを読むというママも多いのではないでしょうか。

人気ブロガーさんの中には、ママも赤ちゃんもオシャレで、いつ見ても育児が楽しそう、そんなキラキラしたママがたくさんいます。イライラしたり、引きこもったりしている自分と比べて、よけいに疲れが増してしまうことがあるかもしれませんね。

でもきっと、そんなブロガーさんも、育児で疲れたり悩んだりすることがあるはずです。ブログに公開されている、よい部分だけを見て自分の育児と比べてしまうのは、あまりよくないですね。人のブログを読んで落ち込んでしまうときは、一度閲覧をやめてみてもよいかもしれませんね。

子どもが風邪でいつもより機嫌が悪いとき

赤ちゃんは免疫力が弱く、ちょっとしたことで発熱したり湿疹ができたりして、いつもより不機嫌になることがよくあります。季節によっては、外出先で風邪などをもらってきてしまい、ずっとグズグズ機嫌が悪くて、ママの疲れがいつもよりも増してしまうこともあるでしょう。

子どもの体調が悪いと、夜寝ていても「苦しくないかな?」「痛くないかな?」と、ママはいつも以上に気が張り詰めてしまいます。ときには、ママまで体調を崩してしまうこともあるかもしれません。

子どもが体調不良になったときに、ママが心がけたいのは「冷静でいること」です。焦らずに、いつもとの違いをよく観察して、受診した際医師に説明できるよう、メモしておくとよいですね。
28 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND