就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

 子どもとバレンタインデーの過ごし方。親子で楽しむ方法と海外事情

子どもとバレンタインデーの過ごし方。親子で楽しむ方法と海外事情

バレンタインデーといえば好きな人にチョコをプレゼントしたり、好きな気持ちを伝えたりするイベントですが、子どもたちの間では女の子同士でチョコを贈り合う友チョコが流行っています。海外のバレンタイン事情も参考にしながら、子どもが喜ぶような家で過ごすバレンタインの楽しみ方や、手作りできるプレゼントなどをご紹介します。

そもそもバレンタインデーってどんな日?

「バレンタイン」実は人の名前だった

「バレンタイン」は3世紀ローマのキリスト教の司祭だったヴァレンティヌスの名前から由来しています。当時、兵士の戦意低下に悩んでいたローマ帝国皇帝は、兵士の士気をそぐのは愛情、つまり家族や恋人の存在であると考え、結婚を禁止しました。

それに反抗したヴァレンティヌスは、ひそかに兵士と女性の結婚を執り行っていました。それが見つかってローマ皇帝の怒りに触れ、ローマ国教への改宗を命じられましたが、断固として拒否を続け、とうとう拘束されてしまいます。

その後、牢獄生活の中で出会った判事の娘と恋に落ち、彼女の家族がキリスト教に改宗したことに怒った皇帝がヴァレンティヌスを処刑しました。彼の殉教の日である2月14日がのちの「バレンタインデー」になっています。

海外では男性がチョコを渡す

バレンタインの日に女性が男性にチョコを渡して告白するのは、日本だけの風習だと知らない人は多いのではないでしょうか。海外では恋人同士や夫婦の間で「愛を伝えあう日」という認識で男性から女性にプレゼントをすることが主流のようです。

例えば、アメリカでは男性から女性にチョコを渡すことはありますが、恋人とレストランで食事をしたり、バラの花やジュエリーを贈ったりする男性が多いです。意中の女性に告白やプロポーズをする男性もいます。

また、イタリアやイギリスなどのヨーロッパでは恋人同士がプレゼントを贈り合うことが多いようです。どこの国もプレゼントを贈る風習はありますが、日本のように義理チョコや友チョコ、ホワイトデーの習慣はありません。

子どもはどんな過ごし方をしているの?

友人ママAさんの小学2年生の娘さんは、バレンタインデーには毎年クッキーを手作りしてクラスのお友達に、男女かかわらず渡しているということでした。まだ娘さんだけではクッキーを作るのはむずかしいそうなので、ママと一緒に作り、市販のもので可愛くラッピングしているそうです。

学校へ持って行くのはよくありませんから、一度家に帰って近所の友達の家に渡しに行き女の子同士はお互い交換して楽しんでいるようです。子どもたちの間でもバレンタインは女の子が男の子に告白する日という認識があるのか、男の子は受け取るだけのようです。

また、小学校低学年の女の子でも好きな男の子には、特別なチョコを用意して告白することもあるみたいですね。

簡単!子どもと作るチョコレシピ5選

子どもと楽しむ!賑やかバレンタインデー

1、冷凍パイシートで作る簡単チョコパイ
冷凍パイシートを利用すれば、短時間で失敗なく子どもと一緒にチョコパイが作れます。
2、簡単に作れるチョコクランチ
材料は板チョコとコーンフレークだけ。子どもの友チョコ用にたくさん作れます。
3、市販のお菓子をアレンジ
市販のお菓子をバレンタイン用にカラフルなチョコペンやトッピング材料で飾りつけした見ばえのするバレンタインレシピです。
4、ホットケーキミックスを使った簡単カップケーキ
ホットケーキミックスを使えばカップケーキも失敗なくふんわりできますね。
5、アーモンドチョコ
板チョコとアーモンドを混ぜて好きな形に冷やし固めるだけ。子どもと一緒にたくさん作れます。
33 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND