就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

晩酌が夫婦円満のカギになる!素敵な時間の過ごし方やメリット

晩酌が夫婦円満のカギになる!素敵な時間の過ごし方やメリット

こんなときどうする?夫婦の晩酌問題

飲めないママはノンアルコールで参加しよう

お酒が飲めるママは晩酌を楽しめますが、お酒が飲めないママもたくさんいますよね。お酒が飲めない方は、パパとの晩酌を楽しむことができないのでしょうか。

最近はノンアルコールのものがたくさん売られているため、飲めないママはノンアルコールで参加しましょう。ノンアルコールでも味が似ているので、お酒を飲んだような気分になれそうですね。

パパはビールなどのお酒で、ママはお茶やコーヒーを飲んで楽しむのもよいですが、夫婦の晩酌は雰囲気作りも大切です。よい雰囲気を作るためにも、見た目がお酒と似ているノンアルコールを飲んで晩酌タイムを楽しみましょう。雰囲気がよいと日頃は言えない感謝を伝えられたり、スキンシップをとれたりなど、素敵な時間を過ごせますよ。

晩酌は毎日ではなく週一を目安に

お酒が好きなパパの場合「毎日でも晩酌したい」「ママとの時間が楽しいから、毎日一緒に飲みたい」と思う方が多いかもしれませんね。しかし、ママは毎日育児や家事に忙しいので、体力的にも毎日晩酌するのは負担が大きいでしょう。

お互いが無理をしないことが大切なので、週に一回くらいのペースで晩酌してみてはいかがでしょうか。ママが元気なときに不定期に開催する、何か相談したいことがあるときにする、飲みたい気分になったらお互いに誘う、曜日を決めておくなど、長く続けられるような晩酌スタイルを夫婦で決めるとよいですよ。

週に一回くらいのペースだと話したいことがお互いに溜まっており、話題の尽きない晩酌タイムになりそうですね。

考え方が違う夫婦はきちんと話し合おう

一緒にお酒を楽しむためには、パパとママが同じような考え方でいることが大切ですよね。たとえば「ママと家飲みするときくらい、いっぱい飲んで酔いたい」と言うパパもいれば「夫婦で飲むときは、ほろ酔い程度でたくさん話しをしたい」と考えているママもいるでしょう。

晩酌に対してお互いの考え方が違うと、お酒の勢いで喧嘩になる可能性があります。喧嘩をしてしまっては、絆を深めるための晩酌の時間を開くのは難しいですよね。

お互いに「考え方がちょっと違う気がする」と思ったときは、すぐに話し合いをしましょう。イライラして気持ちをぶつけるのではなく、冷静に話し合って解決することが大切ですよ。晩酌中にパパと意見が違ったときも、落ち着いて話し合いましょう。

まとめ

子どもが生まれてからも、夫婦でお酒を楽しむ時間を作ることに様々なメリットがあるのですね。大切なのは、お互いに負担のないように気軽に晩酌をする、たくさん話しをして分かち合う、スキンシップをとるなど、お互いに楽しめるように過ごすとよいですよ。

お酒の力を借りるときは感謝を伝えたり、パパに甘えたりなど、よいことにだけ借りるようにしましょう。不満をぶつける、大声で説教するなど、晩酌をしたことで夫婦仲が悪くなる家庭もあるので注意が必要ですね。
28 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND