就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

産後の2カ月間、赤ちゃんとママはどう過ごす?過ごし方と注意点

産後の2カ月間、赤ちゃんとママはどう過ごす?過ごし方と注意点

睡眠リズムができるのは生後2カ月以降

新生児のときは昼夜関係なく眠ったり起きたりしています。睡眠リズムはまだまだできていないというわけですね。

2カ月ほどすると少しずつまとまって眠るようになります。昼に起きている時間も長くなってくるのです。

赤ちゃんが昼夜の区別がつくように、ママも朝は朝日を浴びさせて起こし、日中はできるだけ明るい部屋で過ごします。夜眠るときは日中いる部屋とは別の部屋にして、暗くして静かな環境を作って昼と夜のメリハリをつけましょう。

赤ちゃんも周囲の環境の影響を受けて、自分の体内の睡眠リズムを作っていくのです。赤ちゃんによって睡眠リズムが定着するのに個人差がありますが、それ以降、次第に睡眠リズムができてくるのですね。

なかなか寝ない赤ちゃん!これを試そう

なかなか眠らない赤ちゃんには、まず、授乳の量や回数を調整してみましょう。赤ちゃんはお腹がすくと泣いて知らせますよね。まだうまくおっぱいが飲めませんし、胃も小さいですから一度にたくさん飲めません。少し多めにしてもよいかもしれません。

授乳後のげっぷをしないと後で苦しくなって起きることもあります。授乳後のげっぷをきちんとするように心がけてみましょう。

便秘の不快感で眠れなくなることがありますから、便通がよくなるようにマッサージをしてもよいですね。赤ちゃんは体温調節もうまくできませんので、部屋の温度も適温にして睡眠に快適な環境を作りましょう。

ママが抱っこして温めてもよいですよ。ママの愛情という温もりを感じたら眠ってくれるでしょう。

まとめ

赤ちゃんが生まれてからの生活は、ママにとっても初めてのことばかりで慣れるまでは大変だと思います。産後6~8週間は、ママの心身も休めなくてはいけない時期ですから、周りの人に思いっきり甘えて無理をしないようにしましょう。

赤ちゃんのお世話とママの身体を第一に考えて、そのほかのことはできる範囲ですれば十分ですよ。赤ちゃんのリズムでママも一緒に眠って、睡眠不足にできるだけならないようにして、無理をしないようにしてくださいね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND