就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

子どもをママ友に預けたい。確認事項やお礼の手土産をご紹介

子どもをママ友に預けたい。確認事項やお礼の手土産をご紹介

金額の相場はどれくらい?

まだお世話の必要な年齢なら2,000円度、自分で自分のことができるような年齢なら1,000円程度のものを用意することが多いです。

人によってお金の価値観が違い、2,000円を超すと高額に感じて受け取らないママもいるようです。
1,000円を目安に預ける子どもの年齢や時間、預ける頻度などを考慮して2,000円以内に収めれば無難です。

子どもの食べるものと飲みものは持参というルールを作りお礼をもらわないママや、次は預かってもらう、遊びに行かせてもらう約束をお礼がわりにするママもいます。

どれだけ助かったかを伝えればお礼を受け取ってくれるママが大半ですが、お礼を受け取ることに心地悪く感じるママもいるので、無理強いはしないようにしましょう。

大人にも子どもにも喜ばれるものがいい

自分の子どもも一緒に食べることができるような、オヤツやジュースなどを持っていくと一石二鳥ですね。小分けになっているお菓子やストローのついているパックのジュースなら、お皿やコップを使わず、余っても取っておきやすいです。

お迎えのときに持って行くのなら、ママ友の家族がみんなで食べれるようなデザートがおすすめです。近所の人気の洋菓子店のケーキなら特別感もあり喜ばれそうです。

出掛けた先のデパ地下などのものは「デパ地下に寄ってお礼を買うくらいならその分早く迎えに来て欲しかった」と思うママもいるので、避けたほうが無難でしょう。

他人の子どもを預かるのは疲れるものです。預かってよかったと思ってもらえるようなものを選べるとよいですね。

まとめ

「親しき中にも礼儀あり」という言葉があるように、親しくなるとついつい甘えがちになってしまいますが、礼儀を忘れないようにしたいものです。

預けたら預けっぱなしにはせず、途中で子どもの様子を確かめるなど気を使うのも大切です。今はママ友の時間に余裕があるときに読んだり返信できるラインなどが便利ですよ。

預かってもらうときには時間帯や持ちものなど相手の希望にも耳を傾け、預かってもらったらお礼を忘れず、お互い気持ちよくお付き合いできることを心掛けられるとよいですね。

26 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND