就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

子どもの靴のお下がりはよくない?我が子に合う靴の選びのポイント

子どもの靴のお下がりはよくない?我が子に合う靴の選びのポイント

我が子の足に合う靴選びのポイント

0.5サイズ大きめのものを選ぶ

「子どもの靴の選び方が難しい」と悩むママは多いのではないでしょうか。子どもの靴選びの際は、ピッタリのサイズから0.5サイズ大きいサイズにしましょう。子どもの足の成長は早いので、3~4カ月に1回はサイズを測りなおすと正しいサイズが確認できます。

また、子どもの足の形にも合わせて購入しなければなりません。子どもの靴を購入するときは、必ず子どもに試し履きをさせてママがサイズチェックをしましょう。靴を履いてから立ち姿勢にさせて、指先に大人の爪半分くらい(7~10mm)のゆとりがあるとよいでしょう。

また、よちよち歩きのときは、よくつまずくので足にフィットするやわらかい素材のものがおすすめです。1~2歳になると運動量も増えるので吸水性の高いものがよいですね。

かかと周りがしっかりしたものを選ぶ

靴選びで大切なのが靴のかかと部分です。子どものかかとから、くるぶしの辺りまでをしっかりと包んでくれるものがよいでしょう。

また、かかとがやわらかい素材だとかかとを踏んで歩きやすく、歩き方に変な癖がついてしまいます。かかとを踏んでも靴が変形しない丈夫なものを選ぶとよいですね。

友人は、靴を何回買いなおしても、子どもがすぐにかかとを踏んでしまう癖があり、悩んでいたそうです。しかし、サイズだけではなくかかと部分がしっかりしている靴を選ぶようになってから、子どもが靴のかかとを踏んで歩くことがなくなり、靴が今までよりも長持ちするようになってよかったと話してくれました。

サイズが合うことも大切ですが、かかとの素材もよく確認すると失敗が少ないですね。

長靴はジャストサイズを選ぶ

雨の日に長靴を履くと、特別な感じがしてウキウキしますよね。長靴は履く回数は普段の靴よりも少ないので、長く履けるように大きいサイズを選んでしまうママは多いのではないでしょうか。

しかし、大きい長靴を買ってしまうと、カポカポして歩きにくく転倒する可能性があるので危険です。もし、「長靴を購入したけど大きすぎた」という方は中敷きを敷くことをおすすめします。

また、長靴によっては重くて歩きにくいものもあります。歩きにくいと段差に引っかかったり、履くのを嫌がったりすることもあるので、長靴の重さにも気をつけて購入したいですね。雨の日に履くと外にお出かけしたくなるので、歩きやすい長靴を一緒に選ぶと天候が悪くても歩くのが楽しくなりそうですね。

まとめ

子どもの足の成長は「もうこんなに大きくなったの?」と、大人がビックリするくらい早く感じるものです。「すぐ大きくなるから」と、お下がりの靴を使うと、歩きにくかったり足の成長にもよくなかったりします。また、衛生面でもお下がりの靴は注意が必要です。

歩くことが楽しくなりたくさん外で遊べるように、子どもの足に合った靴選びをすることが大切なのですね。また、雨の日も親子で長靴を履いてお散歩を楽しむのも、よいかもしれませんね。
26 件

関連記事


  • テニ-とテーオ