就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

新生児に腕枕をしてもよい?添い寝で腕枕するときのポイントと注意点

新生児に腕枕をしてもよい?添い寝で腕枕するときのポイントと注意点

添い寝しながら赤ちゃんの寝顔を見ていると、抱き寄せたり腕枕をしたくなったりしませんか?お互いの体温を感じられる腕枕で寝ると、ママも赤ちゃんも幸せな気分になることができますね。しかし、腕枕には危険やデメリットもあるようです。今回は添い寝で腕枕をするときのポイントと注意点を紹介します。

新生児には早すぎ。腕枕での添い寝について

腕枕できるのは首がすわってから

そもそも枕には、背骨のS字カーブを寝ているときもキープできるよう、首を支える役目があります。しかし、赤ちゃんは背骨がC字状になっているため、首を支えるための枕は必要ありません。

また、枕の高さが合わないと首の骨や肩などに負担がかかり、痛みを感じることがあります。大人であれば首や体を動かして負担を取り除くことができますね。

一方、首がすわっていない赤ちゃんは寝がえりをうつことができないため体に負荷がかかり続けてしまいます。

特に腕枕は通常の枕と比べて高さがあることが多く、赤ちゃんの体にかかる負担も大きくなりがちです。首がすわって赤ちゃんが頭を動かすことができるようになるまで腕枕は避けてくださいね。

添い寝できる月齢は布団とベッドで違う

赤ちゃんとの添い寝はママにとっても赤ちゃんにとっても幸せな時間です。

しかし、赤ちゃんにとって大人用の布団やベッドは柔らかすぎることが多く、窒息などのリスクが高くなります。また、赤ちゃんの頭の位置がママの胸の辺りにあると、ママの掛布団が赤ちゃんの顔をおおってしまう可能性もありますね。

母子同室の産院の場合、赤ちゃんと添い寝してもよいという病院もあります。しかし、自宅で使用するベッドや布団は病院のベッドよりも柔らかいため、赤ちゃんが新生児のうちはなるべく添い寝を避けたほうがよいでしょう。

添い寝できる月齢は、ベッドに比べると体が沈みにくい布団の場合は早ければ生後1カ月頃から、ベッドの場合は生後3~5カ月頃からが目安です。

月齢の低いうちはベビー布団を並べよう

月齢が低い赤ちゃんとの添い寝はさまざまなリスクがあるとはいえ、赤ちゃんと離れて寝るのはなんだか不安というママも多いのではないでしょうか。

また、夜中の授乳や布団がずれていないかを確認するときも赤ちゃんが離れた場所にいると不便ですよね。

こんなときはベビーベッドやベビー布団をママの隣に並べてみましょう。添い寝のように密着して寝ることはできませんが、赤ちゃんが寝ているようすを見ることができ、授乳の負担を軽減することができます。

赤ちゃんとママがそれぞれに合った布団やベッドで寝ることができるため、赤ちゃんが布団で窒息するリスクを減らすことができます。赤ちゃんに合わせた掛布団でママが寒い思いをすることもなくなりますね。

添い寝で腕枕をするときの方法とメリット

赤ちゃんに負担をかけずに腕枕をする方法

赤ちゃんに腕枕をするときは、寝ている赤ちゃんの頭を持ち上げて腕を入れてはいけません。赤ちゃんが目を覚ます可能性があるほか、首に負担がかかる恐れがあります。

まず、赤ちゃんを横抱きにした状態で寝かしつけてください。眠ったのを確認したら腕を抱っこの形にキープしたまま赤ちゃんを布団に寝かせましょう。

次に、赤ちゃんのお尻側を支えていた腕をゆっくりと外します。足がパタッと落ちたショックで赤ちゃんが目を覚ますことがあるので、足をおろすときは特に注意してください。

最後に、首の下の腕を動かさないように注意しながら添い寝しましょう。ママが寝ころぶときはバランスを崩して倒れるのを防ぐために、空いた手をしっかりと床につけるとよいですね。

赤ちゃんがママを近くに感じて安心できる

ママが添い寝をしていると、赤ちゃんはママの体温や匂いを近くに感じることができます。なかでも、赤ちゃんの耳がママの腕にくっついた腕枕はママの心音を聞くことができるので、赤ちゃんの安心感も高くなりますよ。

ママの体温に包まれながら心臓の音を聞くことができる環境はお腹のなかの環境と似ています。その影響か、ママが添い寝や腕枕をすると寝つきがよくなる赤ちゃんが多いようです。

離れて寝ていると1時間で起きてしまう赤ちゃんが、添い寝で腕枕をすると3時間以上眠ってくれると話すママもいます。

赤ちゃんの眠りが浅い、赤ちゃんがまとまった時間寝てくれなくて困っているママは、添い寝や腕枕を試してみてもよいかもしれませんね。

スキンシップやママ自身の癒しになる

赤ちゃんとのスキンシップといえば抱っこですが、抱っこはママの腕や腰に負担がかかります。ときには腱鞘炎や肩こり、腰痛の原因になることもあり、抱っこを苦痛に感じるママもいるのではないでしょうか。

しかし、赤ちゃんの隣に寝転がることができる添い寝はママの体にかかる負担が小さくなります。リラックスした姿勢と気分で過ごすことができるため疲労回復に最適ですね。

また、添い寝で腕枕をすると赤ちゃんとママの体が自然とくっついてスキンシップ効果が高くなり、「オキシトシン」というホルモンの分泌量がアップします。

「オキシトシン」は「幸せホルモン」とも呼ばれるホルモンです。ストレスを軽減してママの心と体を癒してくれますよ。
44 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ