就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

冬場の赤ちゃんの手が冷たい!成長過程で注意すべきポイントと対処法

冬場の赤ちゃんの手が冷たい!成長過程で注意すべきポイントと対処法

「赤ちゃんの手足って冷たく感じるときが多いけれど、薄着させすぎているのかな?」「手袋や靴下もはかせたほうがよいのかな?」「それとも何かの病気にかかっちゃった?」などママの心配は尽きませんよね。今回はちょっと気になる赤ちゃんの冷たい手足について、注意すべきポイントや対処法をお話ししますね。

赤ちゃんの手はどうして冷たいの?

体温調節機能が未発達でうまく機能できない

赤ちゃんの手足に触れたときに冷たいと感じたママは、結構多いのではないでしょうか。赤ちゃんの手足が冷たくなるのは、脂肪を分解して熱を作り出す「褐色脂肪細胞」が肩・背骨・腎臓の周りに集中しているため、手足などの体の末端の体温調節がうまくできないからです。

また赤ちゃんは体温調節機能が未発達で、大人のように上手に体温をコントロールすることができません。その上大人と比べると皮下脂肪も少ないため、体の表面から熱が逃げやすい状態となっています。

手足は外気温の影響を受けやすいので、冷たく感じることが多いのですが、この末端の部分がセンサーとなって体温調節をしています。体が温かいようでしたら、なるべく手足は何もつけずそのままにしておきましょう。

赤ちゃんは室温に影響されやすい

先ほどお話ししたように赤ちゃんの体温は調節機能が未熟です。室温が高すぎたり暖かすぎる衣類や寝具で覆われてしまうと、熱が体にこもって体温が上昇してしまいます。また寒すぎる環境に置かれるだけでも、低体温となってしまいます。

快適な室内温度は夏の室温は26~28℃、冬の室温は18~20℃といわれています。赤ちゃんの寝ている高さに温度計や湿度計を置いて環境のチェックをしましょう。冷気暖気ともに赤ちゃんに直接風が当たらないように配慮することも大切です。

赤ちゃんの平均的な体温は大人より少し高めの37℃ですが、周りの室温や気温に左右されることがよくあるということを頭の片隅に置いておくと、いざというときに冷静に対処できるのではないでしょうか。

外気に触れることは脳の成長に繋がる

大切な赤ちゃんだからこそ、風邪などひかせてはいけない、だったら家の中でぬくぬくと過ごそうと思いがちですよね。しかし赤ちゃんの脳は、触ることや感じることで刺激を受けます。

ですので赤ちゃんを外気に触れさせることは、脳の成長にもつながってくるのです。寒いから外に出ないのでは、脳の発達を妨げてしまうことになるのですね。

というのも、脳の回路(シナプス)がどんどん成長している赤ちゃんは、大人よりも体重比で30%も多くの酸素を必要とするからなのです。

家の中よりも酸素の多い外気に触れることは、脳の成長にも役立っているのです。いうまでもありませんが、排気ガスの多い大通りなどは避けて、緑の多い公園などを選ぶようにしましょう。

赤ちゃんが寒いときに出すサインに注意

危険な冷え方を見分けるポイント

赤ちゃんの平熱は運動や気温の影響を受け36.5~37.5℃の間で変動する傾向があります。赤ちゃんにおける低体温とは、体温が36℃より低くなっている状態のことです。

低体温の状態が慢性的に続くことにより赤ちゃんの免疫力が低下したり、体温を元に戻そうとする機能が頑張りすぎると、赤ちゃん自身が疲れてしまったりなどの問題が起こる可能性があります。

低体温になっているかもしれないと思ったときに気を付けてほしい症状は、母乳やミルクを飲む量が減少しているかどうか、唇の色が赤みが薄く青白くなっていないかどうか(チアノーゼが出現することもあります)、手足が慢性的に冷たい(特におなかを触っても冷たいときは低体温の可能性があります)などの症状です。

チアノーゼが出ているときは注意を

赤ちゃんの唇や爪の先が青紫色になる「チアノーゼ」ですが、原因は様々で、心配のないものからすぐに病院に行かなくてはいけないものまであります。

赤ちゃんは生まれたとき多血症(血液に含まれる赤血球が多い)ですので、酸欠状態によるチアノーゼになりやすい時期です。激しく泣いて酸素不足からのチアノーゼ、鼻づまりの際に授乳すると口から酸素を取り込めなくなってしまうためにおこるチアノーゼもあります。これらは末梢性チアノーゼといい、時間経過とともに回復し、一過性のものでしたら処置は必要としません。

しかし胴体部分も青紫になると中心性チアノーゼが否定できません。心臓や肺に重篤な疾患の可能性が考えられます。この疑いがある場合はすぐに病院を受診してください。

赤ちゃんが寒く感じるサイン

赤ちゃんが寒いのか暑いのか、ママは迷ってしまいますよね。一枚脱がせたら風邪をひいてしまうかもしれないし、悩みが尽きません。でも、赤ちゃんは寒いと感じるときにはちゃんとサインを出して教えてくれます。

まずは赤ちゃんが寒いと感じる原因ですが、室温が低い、汗をかいて体が冷える、冷たいものを飲みすぎたなど外部からの影響が大きいです。汗もよくかくのでこまめに拭いてあげることもとても大切なことです。

赤ちゃんが寒いと訴えるサインは

・手足が青白い
・唇が青白い
・体を縮めて泣く

この三つのサインが出ていたら赤ちゃんが寒がっている証拠です。着るものの調節、部屋を適温にする、抱っこしてあげるなど、すぐに対処して温めてあげましょう。

赤ちゃんの手が冷たいと感じるときの対処法

おなかや背中を触って汗ばんでいないか確認

赤ちゃんは平均体温が高いこともあってか、基本的には暑がりです。暑いのサインはおなかや背中、わきの下などにたくさんの汗をかいているかどうかでわかります。汗をかいて服をそのままにしておくと、汗が蒸発するとともに体温を奪ってしまうので、寒くなってしまい、低体温となってしまうこともあります。

前にもお話ししたように手足の冷たさはあまり気にしなくてもよいのですが、背中やおなかといった中心部分が冷たくなるというのは、体の中枢の内臓を冷やすことにつながりますし、体にとってあまりよいことではありません。

着替えさせるのはなかなか面倒なことですが、汗をかいたらこまめに洋服や下着を替えるなどして、気を付けてあげるようにしましょう。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND