就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

ガルガル期のママと上の子の関係。子どもとの向き合い方と対処法

ガルガル期のママと上の子の関係。子どもとの向き合い方と対処法

家事は目をつぶって手抜きしてもOK

「手抜き」というとネガティブな印象があるかもしれませんが「ママ自身や子どもたちが笑顔で無事に過ごせることが第一優先」と切り替えてみてはいかがでしょうか。子どもたちのお世話で手一杯なのに、家事まで完璧にこなそうとするのは、至難の業ですよ。

食事は惣菜やレトルトを活用すればよいし、買い物はネットスーパーでも済ませられます。また、掃除は必ず毎日する必要はないし、洗濯物は必ずたたまなくてはいけないわけではありませんよね。

もし「手抜き」に抵抗を感じてしまうようならば「主食は作るけど、副菜は豆腐やもずくなど『盛って終わり』にしよう」「掃除は毎日したいけど、平日はハンディモップで拭くだけ」など、自分の中で落とし所を作っておくと気持ちが楽ですよ。

地域サポーターや託児サービスを活用する

「実家が遠い」「パパに頼みづらい」という場合には「ファミリーサポート」などの地域サポーターや「一時保育」などの託児サービスの活用がおすすめですよ。

またガルガル期には「パパや実母にも赤ちゃんを任せたくない」という感情が芽生えることもありますが、人によっては「プロになら、割り切ってお願いできる」というケースもあるようです。また「赤ちゃんのお世話」ではなく、家事を依頼できる地域サポーターの制度もありますよ。

地域サポーターには子育て経験者も多く、利用したママからは「悩みを聞いてもらった。頼れる母世代が近くにいてとても安心できた」という声も聞かれました。また、一時保育先の保育士さんにアドバイスをもらえたり、励ましてもらえたりということもあるようです。

まとめ

産後の体で、24時間育児に奮闘するママ。睡眠不足やホルモンバランスの乱れもあり、どうしてもイライラしやすくなります。

「上の子がかわいくないなんて、母親失格だ」と落ち込むこともあるかもしれませんが「誰にでもガルガル期はある」「一過性のもの」と受け止め、うまく手を抜いたり、気分転換したりして乗り切りましょう。

なるべく上の子を優先し、ぎゅっと抱きしめて「大好きだよ」と伝えてあげてくださいね。また「ひとりで全部やらなきゃ」「完璧にしないと」と抱え込まずに、誰かに頼ることも大切ですよ。
26 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND